世界のエンターテイメントの“今”をお届け!

フラガール − dance for smile –開幕!

2006年に公開された映画「フラガール」。昭和40年という時代を背景に、エネルギーの石油化の波に飲まれながらも、
需要の下がる石炭を堀り続ける福島県いわき市の炭鉱町を描き、滅んでいく産業の中で働く人間が、
強く生きていく姿を見事に表現し、常磐ハワイアンセンター設立までのエピソードを、
フラガールに生まれ変わっていく少女達の笑顔と涙で描ききった第80回キネマ旬報ベストテン1位、
30回日本アカデミー賞最優秀作品賞を受賞した、日本映画の傑作です。

その「フラガール」を原作とした舞台化作品「フラガール -dance for smile-」が2019年10月~11月に
東京・大阪にて上演され、谷川紀美子役の井上小百合を始めとする出演者の熱演とフラダンスに賞賛がおくられ、
大きな話題を呼びました。そして2021年4月、初演より約1年半ぶりとなる待望の再演が決定。
舞台版の再演にあたり、フレッシュなキャストが集まりました。舞台では今作が単独初主演となる乃木坂46の樋口日奈。
かつて都会のダンサーだったにもかかわらず炭鉱の娘達にフラダンスを指導することになる平山まどか先生役に矢島舞美、
紀美子の親友でフラガールを目指す木村早苗役は、AKB48の山内瑞葵。
また、フラガールのメンバーとして、ラストアイドルの安田愛里が新たなキャラクターとして登場します。
炭鉱を支え続ける事が女の生き方と信じ、娘紀美子と対立する母親、谷川千代役は、有森也実が務め、
総合演出にはフジテレビのトレンディドラマの産みの親河毛俊作プロデュースと構成演出として、
現代エンタテイメント演劇の巨匠岡村俊一が名前を連ねています。

2021年3月15日(月)の稽古場公開から約3週間、初回の公演に先立ち、舞台挨拶と公開ゲネプロが行われました。

【舞台挨拶】

舞台挨拶には谷川紀美子役の樋口日奈さん、平山まどか役の矢島舞美さん、木村早苗役の山内瑞葵さん、
和美役の安田愛里さん、谷川千代役の有森也実さんが登壇しました。

Q:開演に向けて



総合演出:河毛俊作
「2019年に上演したものの再演ということではありますが、一部の方を除いて、もちろん主役の2入が交代して、
全く新しいものと言ってもいいぐらい、同じストーリーではありますけども、さらにそれをどっかブローアップさせて、
力強いものになったと思います。コロナ禍で演劇そのものが非常に難しい状況に置かれているなかで、
非常にこの「フラガール」という物語のテーマの大きさみたいなものが、今の時代のなかで、
より強いものになってきているというふうに思っています。
いろんな制約の多いなかで一所懸命稽古をして、私としては役を演じるのではなく、役を生きて欲しいという思い
でやって参りました。なので、ぜひ頑張った出演者達の成果を見てやって、それを取材していろいろな意味で情報を流していただければと思います。」

樋口さん「キャストのみんなと、ここまで無事に初日を迎えることが出来て、本当に嬉しいなって思います。
こんななか、会場に来てくださる皆さんもたくさんいらっしゃるということで、
これから皆さんの心にこの作品を届けることが出来るんだっていうのが、本当に楽しみで仕方がありません。
みんなで団結して今日まできたので、その力を来てくださった皆さんの心に届けられるように、頑張りたいと思います。」

矢島さん「この一か月の稽古、本当にコロナにかからないように皆一所懸命に健康を管理して、ようやく初日を迎えることができて、
とてもうれしく思っていますし、これからも気を抜かない日々を送らなくちゃいけないなと気が引き締めています。
このコロナ禍で上演するという意味を、私たちも責任を持って演じなくてはいけないなと思いますし、
来てくださる皆さんもこういう状況だからこそ響くものがあると思うので、ぜひそれを私たちが届けられるように頑張っていきたいと思います。」

山内さん「この一ヵ月間お稽古をさせていただいて、最初の方はものすごく緊張ばっかりで、毎回毎回のお稽古で、
私は木村早苗を演じなきゃと最初はすごく思いながら必死にやっていました。でも、キャストの皆さんや、
河毛さんや岡村さんにたくさんアドバイスをいただきながら毎日毎日お稽古をしていくうちに、
私も木村早苗として生きて演技をしたいと思ったので、今回の舞台、本番は山内端葵一切なく
木村早苗として生きられるように頑張りたいと思うので皆さん是非そこを見ていてください。」

安田さん「私は、こういう大きな舞台は初めてだったので、本当に右も左もわからずキャストの皆さんにも、演出のスタッフさんにも
大変なご迷惑をかけながらの稽古の日々だったんですけど、毎日がすごく充実して、刺激的な一ヵ月を過ごせて本当に幸せでした。
今日を迎えられたのがちょっとまだ実感わかなくてホワホワしちゃっているんですけども、まだあと本番に向けて
しっかり和美ちゃん(役)と向き合っていけたらなと思います。」

有森さん「コロナ禍でちょうど去年の4月ですね、この会場で「あずみ」をやっている最中にコロナの影響で
公演が半分ほど中止になり、大阪公演が無くなってしまったという状況をここで経験しました。
ほぼ一年間コロナの中で演劇についてもエンターテインメントについても色々考えさせることがありました。
今回、お客様を入れて舞台に立てるということ、これは本当に役者としてはもちろん舞台を作るスタッフも
皆さんそうですが、本当に有難い、尊いことだっていうふうに思っております。この舞台空間のなかで
お客様がいて作れる感情の交流というか、そういうものが生まれる、育まれる場所だというふうに思っております。
生身の人たちの交流、ことにコロナ過ではスキンシップ、コミュニケーションを制限されています。
その制限された中で私たちは、コミュニケーション、スキンシップがないということはどういうことなのか
ということを本当に深く感じられる、感性が研ぎ澄まされるっていうこれからになるんじゃ
ないかなというふうに、私は前向きに考えております。
「フラガール」とても素晴らしいコロナ禍に響く作品となっておりますので、どうぞ一人でも
多くの方に広めていただけたら嬉しいと思います。

Q:役で踊っている方々、フラダンスに挑戦してみての感想、苦労した点や、今心がけていることなど教えてください

樋口さん「使ったことのない腰の動きだったり、振りだったりがすごくたくさん詰まっているので、
初めからもう本当腰を動かすのが大変だなーというのは思っていたんですけど、フラの先生、
タヒチの先生に、最後のレッスンの日に「だれ一人かけちゃいけない」っていうのを
教えてもらってすごく心に響いて、それから自分も必死ですけど、みんなとちゃんとアイコンタクトを取って、
ひとつの作品を作り上げる、ひとつの踊りを作るっていうのを心掛けてやっています。」

矢島さん「私がフラガールズ達の人生を変える踊りをしなくちゃいけないので、それだけのものを
ちゃんと体で再現しなくちゃいけないなっていうのを、前回からそうなんですけど持っていて、
それがすごく私の中ではプレッシャーではあったんですけど、前回よりもパワーアップできるように
頑張らなくちゃと思いながら、本当に日々の稽古では腰が痛くなって、「あーっ!」って言いながら
お風呂に浸かっていたんですけど。でも、筋肉もだんだんついてきて、すごく楽しく、
このフラダンスっていうのは、ハワイの人々の大地と自然と一体化じゃないですけども、
そういうのがあるので、気持ちよくゆったりと自然と一緒になっている気持ちも含めて、今回踊ることができているかなと思います。
個人的には、最後の私が育てた子たちがハワイアンセンターでフラの初舞台を踏むっていう最後のショーのシーンが
一番ぐっときて、それで見守りながら泣きそうになるんですけども、そこがここに来ている皆さんにも
これまでどんな思いでこの初日を迎えたのかっていうのを、感じてもらえたら嬉しいなって思います。」

山内さん「私はこの舞台フラガールが決まる前までは、フラダンスのことをあまり深くよくわからなくて、
今回レッスンをたくさん受けさせていただいて、このフラダンスにはたくさんの種類があるっていうことを
まず知って、フラダンスのゆったりの動きもそうですし、タヒチアンの激しい動きだったり、たくさんの種類がある。
そんななかで特にフラダンスのゆったりした方はひとつひとつの手の動きに意味が込められていて、
言葉じゃなくて手で表現するっていうのが素敵だなってすごく思って、今回は観ている皆さんに
伝わるぐらいの大きな表現ができたらいいなと思っています。」

安田さん「私は毎年必ず、常磐ハワイアンセンターに家族で旅行に行っていて、毎年かかさず一番前に席を取って
ポリネシアンショーを見ていた位、フラダンスがすごく好きで。いつもそのショーを見終わった後にYouTubeとかで調べて、
見様見真似で踊ったりしていたんですけど、すごく難しくて。それを知っていたので、実際にこうやって
お仕事として踊ることになったときに「絶対に無理だ!」と思い、不安から始まったんですけど。
もちろんフラの先生もですけど、キャストの皆さんも、私が出来ないことを知ってつねにサポートしてくださって、
本当にみんなのおかげで何とかここまでこられたので、それはすごく感謝でいっぱいです。
いつもは、ライブできれいに見せようとか、きらびやかに見せようっていう気持ちでやっているんですけど、
今回は和美ちゃん(役)の集大成として、しっかりと練習してきたことを出せるようにしたいなと思います。」

観に来てくださる皆様にひと言メッセージを

樋口さん「本当に大変な中、来てくださってありがとうございます。私達自身も体調に気を付けて
日々励んでいきますので、皆さんもぜひ、体調に気を付けて来ていただきたいなと思います。
来てくださったら、絶対に「今をどう生きよう」とか「明日をどう生きようかな」って
考えてもらえるきっかけになると思います。私たちも頑張りますので、気を付けてお越しください。」

【あらすじ】

昭和40年、福島県いわき市、かつて炭鉱の町として栄えた石炭の町も、石油という新しい燃料の台頭によって斜陽産業と化していた。
人員削減のため毎月リストラが発表され、何千人もの労働者のクビがきられていく。
そんな状況の中で、町おこしの新事業として常磐ハワイアンセンター建設の話が持ち上がる。
常磐の地の温泉を利用して、ハワイの雰囲気を持ったリゾート施設を作ろうというのだ。
そしてハワイアンダンスのショーで盛り上げたいという計画だ。もちろん労働者たちは反対の声をあげた。「なにがハワイだ!」
この町に生まれ育った早苗(山内瑞葵)は、毎日泥まみれの生活から抜け出すチャンスではないかと考えて
友達の紀美子(樋口日奈)を誘ってダンサー募集に応募することを決意する。しかし、集まった女の子達は
「裸躍りさせるつもりか?」と、ほとんどの者が消えてゆき、残ったのは、紀美子と早苗の数人だけ、本当にフラダンスのチームなど作れるのか不安になる。
そんな田舎町にハワイアンセンターの企画部長は元SKDのダンサー平山まどか(矢島舞美)を連れてくる。
紀美子たちは、サングラスをかけ田舎者を下に見るまどかに、最初は不信感を持つが、その卓越したダンスの技術とその魅力に、やがて引き込まれていく。
炭鉱の組合員の反対運動が激しくなる中で、紀美子は炭鉱で働く母親千代(有森也実)に反対されながらも、家を出てフラガールになることを決意する。

「復興は少女たちの笑顔が作る!」
そんなフラガールたちの奮闘を描いた物語である。

【「フラガール − dance for smile –」公演概要】

公式サイトはこちら

<公演期間>
2021年4月3日(土)~ 4月12日(月)

<会場>
Bunkamura シアターコクーン

<公演時間>
約2時間(途中休憩無し)

<料金>
パンフレット付き:S席12,500円 A席10,500円 コクーンシート7,500円
通常席:S席10,500円 A席8,500円 コクーンシート5,500円
<S席・コクーンシート>
収容率50%で販売を開始します。制限解除の場合、政府の見解に従った上で100%に引き上げる可能性がございます。
<A席>
収容率50%で販売を開始します。制限解除の場合も収容率の引き上げは行いません。
(全席指定・税込)
※未就学児童入場不可
※コクーンシートは特にご覧になりにくいお席です。ご了承の上ご購入ください。
※コクーンシートの取り扱いは、ローソンチケット及びBunkamuraのみとなります。
※パンフレットは、パンフレット付きチケットをご購入のお客様のみ、当日会場にてお渡しいたします。
※コロナウイルス感染予防対策のため、会場でのパンフレット含むグッズ販売は行いません。

<出演者>
谷川紀美子:樋口日奈(乃木坂46)
平山まどか:矢島舞美
木村早苗:山内瑞葵(AKB48)
和美:安田愛里(ラストアイドル)

高橋龍輝
吉田智則
武田義晴
工藤潤矢

熊野小百合:隅田杏花(劇団4ドル50セント)
朝倉ふゆな
吉田美佳子

近藤雄介
黒川恭佑
松本有樹純
濱田和馬
岩上隼也
草野剛

秋谷百音
大串有希
尾崎明日香
三橋観月
古田小夏
相吉澤栞音
Mirii

谷川千代:有森也実

<STAFF>
作:羽原大介、李相日
総合演出:河毛俊作
構成演出:岡村俊一
協力:ジェイ・シネカノン
制作:アール・ユー・ピー
主催:舞台「フラガール」製作委員会

 - News, Stage