世界のエンターテイメントの“今”をお届け!

ミュージカル「忍たま乱太郎」第12弾 まさかの共闘!?大作戦!! 開幕!

©尼子騒兵衛/NHK・NEP ©ミュージカル「忍たま乱太郎」製作委員会

1986年より2019年12月まで朝日小学生新聞に掲載され、累計発行部数940万部を突破している
尼子騒兵衛著作の漫画「落第忍者乱太郎」(朝日新聞出版刊)を原作として1993年から
NHK総合テレビ及び、Eテレにて放送されているアニメ「忍たま乱太郎」。アニメ放送開始から25年目を迎え、
多くの女性にも人気が広がっていった同作。その現象を受けて、六年生ら上級生を中心にギャグや殺陣、
アクションなど、原作の世界観を活かしたオリジナルストーリーで展開される“2.5次元ミュージカル”として誕生しました。
2010年1月の初演以来、公演を重ねる中で着実に前進を続け、大人気ミュージカルシリーズへと成長。
「忍ミュ」の愛称で親しまれています。また2015年からは、これまでのミュージカル楽曲から
選りすぐりの曲をまとめたコンサート形式のステージ「忍術学園学園祭」を開催。
毎回、完売公演が続出する等、絶大な人気を誇っています。

そして2021年10月、待望の新作公演となる「ミュージカル「忍たま乱太郎」第12弾 まさかの共闘!?大作戦!!」が
東京都文京区の東京ドームシティシアターGロッソにて幕を開けます。
2021年10月8日(金)、初日の公園に先立ち、公開ゲネプロおよび取材会が行われました。

【あらすじ】

ドクタケ忍者隊が占拠する廃城<ドクダミ城>が、謎の最狂忍者隊に奪われようとしていた!
その忍者隊の圧倒的な強さに手を焼くドクタケ忍者隊は、敵対する忍術学園に協力を求めるという、
いまだかつて無い提案をしたから大騒ぎ!

<ドクダミ城>が奪われることで、そこが新たな戦の拠点となり、忍術学園が戦に巻き込まれる危険性を
示唆するドクタケ忍者隊。学園長 大川平次渦正は学園の行く末を案じ、ドクタケ忍者隊との共闘を決めるなか、
最狂の忍者隊の正体を知る。そして、謎に満ちていた土井先生の壮絶な半生が、ついに明かされる。

忍術学園を先導する六年い組の立花仙蔵と潮江文次郎は仲間と共に、
そしてドクタケと共に、圧倒的な強さを持つ最狂の忍者隊に立ち向かうのだった・・・

ドクタケと仲良くなれるの!? 最狂の忍者隊って最強なの!? 忍術学園大丈夫!?
前代未聞の共闘作戦! 凶と出るか吉と出るか!凶党と共闘するなんて驚倒だ!
ギャグてんこ盛り! ドタバタトッピング全部乗せの12弾! さぁ召し上がれ!

カーテンコールにて立花仙蔵役の湯本健一さんは
「本日のゲネプロを終えまして、明日から初日が始まります。東京公演が24日までございますが、
座組一同、一所懸命頑張っていきますので、応援の程を宜しくお願い致します。」と、
潮江文次郎役:渡辺和貴さん「沢山宣伝して下さい!」と力強く締めの挨拶をされました。

【囲み取材の様子】

竹本さんと共に取材会に参加した尼子騒兵衛先生

公開ゲネプロ終了後、舞台上にて取材会が行われました。
立花仙蔵役の湯本健一さん、潮江文次郎役の渡辺和貴さん、中在家長次役の新井雄也さん、
七松小平太役の坂垣怜次さん、食満留三郎役の鈴木祐大さん、善法寺伊作役の反橋宗一郎さんの
忍術学園六年生キャスト6名と、原作「落第忍者乱太郎」の著者である尼子騒兵衛先生、
今公演の脚本・作詞・演出を担当した竹本敏彰さんの8名が登壇。
なお、尼子先生は今回の第12弾にて初めてゲネプロを観劇されました。

最初に六年生キャストより初日開幕に向けた意気込みが話されます。
湯本さん「明日から初日を迎えて、東京公演は24日まであります。兎に角、東京公演を
無事に終えまして、大阪公演に無事に繋げられる様に一所懸命やっていきます。」渡辺さん「カンパニー全員で千秋楽を迎えられる様、精一杯頑張っていきたいと思います。」新井さん「いよいよ第12弾開幕という事で、沢山のお客様にご来場をして頂けたら、
嬉しいな~、なんて思いながら日々頑張っております。皆様も是非、
この忍たま第12弾の宣伝を宜しくお願いします。」

坂垣さん「明日から本番が始まるという事で、僕達がめちゃめちゃ全力で楽しんていれば、
お客様にも楽しいのは絶対に伝わると思うので、一公演一公演大切に熱量を持って
僕は頑張っていきたいと思います。そして皆さんと一緒に頑張っていきたいと思いますので、
千秋楽まで応援の程を宜しくお願い致します。」

鈴木さん「第11弾では悔しい思いを沢山する事が多く、今回の第12弾では全員揃って
初日を迎えられそうなので、最後まで皆で走り抜けたいと思います。」

反橋さん「僕個人としては第7弾から出演をしていて、今回の12弾で忍ミュの歴史の半分を
出演出来るという事になっていて、それ相応の責任を持って頑張りたいですし、
何といっても今回の12弾は滅茶苦茶自信を持ってお届けします。
それ位に自信を持てる作品になったと思うので、早くお客様の前でやるのが楽しみです。」

竹本さん「色々と手直しをする所は沢山有るんですが、無事良い形でゲネプロを終えたという所で
一安心をしております。明日から本番が始まって最後まで怪我をせぬ様、頑張っていきたいなと思います。」

尼子先生「私も竹本先生と相談をしながら、原作の裏設定に関わる話なので大分先生と話し合ったんですけども、
これだったら多分、古くからのファンも、ミュージカルのファンも納得して頂ける様な話になったかなと思います。
竹本先生はご自分でどんどんとレベルを上げていかれて、挙句の果てに自分の首を絞めるという所があるので、
今回、それが表に出て、緩急というか裏表のバランスが非常に良い舞台ではなかったかなと思って観ておりました。」

次に、尼子先生に忍ミュがこれ程の長期シリーズになると思っていたか?との質問がなされます。
尼子先生「私、忍者ショーが大好きなので、「忍者ショーみたいなのをやるの?面白いんじゃない?いいじゃん!」と
生身の役者さんがやってくれるのって良いなと思って、凄い大賛成だったんですね。
実際に第1弾を観た時に、今と違って凄くシンプルな舞台で何も無くてコンクリートむき出しの状態で、
役者の皆さんはバク転をする時とかも手が血まみれでやっていて。
その時の一番最初の舞台挨拶で申し上げたのが、(1880年の小説「ベン・ハー」の著者ルー・ウォーレスの
自身の舞台作品を初めて観た際の言葉を引用し)、「神様、仏様、私の書いた物が本当に舞台になったんですか?」
というのが感想です。感動しました。」

そして目の前の六年生キャストに、ゲネプロ観劇後に感じた自身が生んだキャラクターとの相違点やダメ出しを問われた尼子先生は、

尼子先生にロングヘアを褒められしきりに髪の毛を気にするロングヘア組

尼子先生「前の方で観させて頂いたんですけど、六年生はやっぱりカッコいい。
皆さんの後ろ姿、男の背中ってこんなにカッコいいものかなと思ったのと、男性のロングヘアというのが
こんなに色っぽいモノかなと。それとよく言うんですけど、忍ミュに原作のキャラクターが
引っ張られる所があるです。だかからここで演じられた皆さんの個性が、
逆に原作に反映されるという事もあったんですよね。原作のキャラクターにキャストの皆さんが
肉付けをされる、生身の生きた人間として血を通わせてくれる御蔭で、お客さんとの一体感も湧くし、
正にキャラクターが生きていると思っちゃう位、皆さんがキャラクターを演じて下さって凄く良かったです。」

続いて今回の第12弾は意図的にこうしてやろう、という部分はあったか?という質問に
竹本さん「ドクタケと忍術学園が手を結ぶ時、途中から第1弾からのドクタケと忍術学園の殺陣シーンを
スライドショーで流したんですね。そのずっと戦い続けた歴史があって、何時も戦って来た相手なんですけど、
今回、尼子先生と話して、ドクタケと手を結んだら面白いんじゃん?みたいな感じで始まった所で
凄くそこに難しさを感じて、どうやって戦えば良いんだろう、仲良くなれるんだろうみたいな事を
ずっと考えていて、今まで11弾までずっと敵だったものが、ここで初めて味方になってやるという所に
凄く面白く書かなければいけないというプレッシャーが有りました。
そこが12弾の大きな違いで、それまでは今までの流れで色々な演出家の方、脚本家の方と作って来て頂いて
私もそれを全部見て、それがちゃんと辻褄が合って踏襲出来る様に第10弾から書き始めたというのが今の僕です。」

上記の質問の流れで、尼子先生との打ち合わせは前から行われているのかとの問いに、
竹本さん「第10弾に関しては、先生は大体「あとは書いて頂戴」と、ネタだけ出すんですね。
それも、「運動会をやったら面白いんじゃん?」…終わり。それを僕が書いて、
先生にどうですか?と読んで頂く流れで。11弾は、長次が活躍する舞台だったんですけど、
普段、物を申さない長次が、「こうなったら面白いんじゃない?」と先生に言ったら、
面白いわね、と言って頂いて。そして12弾の打ち合わせをしましょうと言ったら、
「ドクタケと仲良くなったら面白いんじゃないの?はい、書いて頂戴」、そんな感じです。」

尼子先生「敵の敵は味方で行こうよ、という話をしたんですよね。ドクタケのシーンは全部大爆笑でしたね。」

Q:坂垣さんへの質問。新人の七松子平太として6年生の座組に入った感想は?

坂垣さん「正直言うと、役が決まった本当に最初の頃は嬉しい反面、不安とプレッシャーが強かったんですよ。
それこそ稽古初日はめっちゃガチガチで「こいつやべえんじゃねぇか…?」位の感じだったんですけど、
僕が言うのも烏滸がましいんですけど、忍たまはホームというか家族の様な温かい現場で、
六年生の皆も楽屋でもそうですけど、上の役者さんから、下の一年生達まで皆優しくて気にかけてくれるんですよ。
それで居やすいというか、こっちも心を開きやすいじゃないですけど、僕も最初の頃よりかは、
大分打ち解けられたと思っているので、ここにやっと携わらせてもらえて嬉しいし、これからも一緒に
やっていきたいなという気持ちが凄く強いですね。」

Q:その坂垣さんについて他の六年生5人が思う所は?

渡辺さん「普通に前から居る様な感じで、楽屋で不通にうるさいんですよ。日に日に煩さが増すよね。
前回というかずっとなんですけど、六年生が仲良過ぎてスタッフさんが煩いから見に来るんですよ。
なにやってんだこいつ等、という。ずっと時間を共有している様な、僕等も怜次が入って来てくれて
うれしいなという思いが凄く強いです。」

反橋さん「怜次が明日、忍ミュの本番を初めて迎えるというのが、ちょっと訳分からない。
そうだっけ?という感じです。」

尼子先生「今回、鈴木さんが成長したなと思って。前回よりもより「男」になったなという風に見えましたね。」

尼子先生に直角お辞儀をする鈴木さん

鈴木さん「ありがとうございます。」

尼子先生「前回は、足らない所がある様な感じでしたが、今回は男になったなと感じました。」

Q:自身のシーンでの見所は?

反橋さん「伊作がメインの歌が今回はあって、念願だったので、それが目茶苦茶嬉しいですし、
そこを観て頂きたい。竹本さんからも仰って頂いたんですけども、伊作というキャラクターが
忍術学園とドクタケの仲裁役を果たしていて中立な立場でいれる、というのあると思うので、
その意味での僕の歌が生まれたと思っていて、そこを是非注目して頂けたらなと思っています。」

鈴木さん「得意武器でのアクションがあって、今回は乱戦で皆が同時に立ち廻りをする所が
あるんですけど、誰を観ても得意武器を使って戦っているシーンがあるので、
その中でも是非、留三郎を観て頂けたらと思っています。」

坂垣さん「祐大君に言われちゃったんですけど、それプラス、僕は結構、走り回っているんですよ。
だから台詞を言っていない所でも、ワチャワチャ、ッとしている所を観て欲しいですね。頑張っている所を観て欲しいですね。」

新井さん「長次として、きり丸とお芝居をするシーンがあって、それプラス、
土井先生の半生が明かされる中、きり丸がそこに絡んで、そのきり丸の後ろ姿を
見守っている長次というのが一つ、もう一つはやっと得意武器の縄鏢で敵と戦えるという。
10弾・11弾とやっているんですが、味方にしか刃を向けた事がなくて、
やっと得意武器で敵と刃を交えられるという事でお見逃しなく。」

渡辺さん「僕は伊作とは逆で、ドクタケとの共闘を中々出来ない様に
一番の熱血である意味真面目でバカ正直というか、そのせいで今回はちょっとトラブっているんですけど、
兎に角、熱血でどのシーンも怒って走って、ってやっているので、歴代で一番汗かいてやろうと思っています。」

湯本さん「僕は10弾から忍ミュに出させて頂いているんですけど、得意武器の焙烙火矢を
10弾・11弾と爆発させた事が一度もなかったので、今回、やっと焙烙火矢を爆発させる事が
出来ました。舞台の中盤とラストにかけて、今回は愛しの後輩が作ってくれた焙烙火矢を
投げる事が出来ましたので、そこを要チェックでお願いします。」

Q:初日に向けてファンへのメッセージを。

反橋さん「第12弾、先生も仰っていたと思うんですけども、原作ファンの方が見て、
本当にドキッとするシーンもあると思いますし、ミュージカルを観続けてくれたお客さんが
ゾクッとするシーンも有るんですよ。そして原作を勉強して来なかった人でも
今回は目茶苦茶に楽しめる作品になっていると思っていて、本当に自身がある作品に仕上がっていますので、
どうか劇場に足を運んで頂けたら幸いと思っております。」

鈴木さん「反橋さんとは真逆で、普段、全くミュージカルを観られた事が無い方でも、
圧倒的なプロジェクションマッピングだったり、エンターテイメントというのをここで
感じて頂く事が出来ると思います。なので初めて観て頂く方でも、忍ミュ、そして
原作も好きになって頂ける作品だと思うので、是非、劇場でご覧頂ければと思います。」

坂垣さん「こういうご時世ですから、全てのミニ来て下さる、そして応援をして下さる皆様に
楽しんで貰える様に僕達は精一杯やるのみだと思うんですよ。なので楽しんで我々は頑張りますので、
是非とも、劇場でお待ちしております。」

新井さん「色々あり過ぎて、12弾は一言では言い表しづらいんですけども、本当に共闘、
そして土井先生の半生、六年い組の葛藤とか、今までで一番盛沢山なんじゃないかなという位、
ギュッと忍ミュの全てが詰め込まれた作品だと思っております。そして新生六年ろ組として
怜次と一緒にがんばっていきたいと思いますので、宜しくお願いします。」

渡辺さん「今回はどのキャラクターも凄く全員がバランスが良いと言いますか、凄く見やすく、
どのキャラクターのファンの方も凄く楽しんで頂けるんじゃないかなという、お話になっていると
思いますので、是非とも忍たまを好きな方、知識がなくこれから見るという方にも観て頂いて、
また好きになって貰える作品になっていると思いますので、是非、劇場に足を運んで頂ければなと思います。」

湯本さん「今回、新しい仲間を迎え入れて、そして10弾で一度バイバイをしたけれど、また戻ってくれた仲間を
また迎え入れて新しいこのキャストで東京と大阪公演を一所懸命やっていくんですけども、
僕は最初に台本を読んだ時に、なんか最初から最後までバァーッと凄い勢いで読めてしまって、
何かショーを観ている様な感覚だなと僕は凄く思ったんですよ。本当に躓く事無く、
最初から最後まで勢い良く読める、そんなアクティブなショータイムを観ている様な感じを
僕は最初に思ったんですけど、そんな怒涛のショーを感じられる様な作品だと思いますので、
何も考えずに楽しみを胸に席について頂けたら良いなと心より思っております。初日頑張ります。」

約2時間10分の公演時間に限界まで内容を詰め込んだ第12弾、是非心して鑑賞に臨んでください。

【アフタートーク開催】

東京公演にて平日公演を対象にアフタートークを実施。
<対象日>
10月12日(火):食満留三郎(鈴木祐大)・潮江文次郎(渡辺和貴)・綾部喜八郎(大谷誠)・土井半助(一洸)・キャプテン達魔鬼(高橋光)・竜鬼(小笠原竜哉)
10月13日(水):善法寺伊作(反橋宗一郎)・七松小平太(坂垣怜次)・浜守一郎(高畑岬)・大川平次渦正(迫英雄)・山田伝蔵(今井靖彦)・稗田八方斎(幹山恭市)
10月14日(木):中在家長次(新井雄也)・平滝夜叉丸(龍人)・斉藤タカ丸(坂下陽春)・俊鬼(伊藤俊)・鉄鬼(石黒鉄二)・およね(福島桂子)
10月15日(金):立花仙蔵(湯本健一)・田村三木ヱ門(三井淳平)・曇鬼(開沼豊)・夜蜘蛛(翁長卓)・八頭龍(森大)・ 蛇尾(白崎誠也)
10月19日(火):善法寺伊作(反橋宗一郎)・田村三木ヱ門(三井淳平)・浜守一郎(高畑岬)・俊鬼(伊藤俊)・鉄鬼(石黒鉄二)・およね(福島桂子)
10月20日(水):食満留三郎(鈴木祐大)・平滝夜叉丸(龍人)・曇鬼(開沼豊)・夜蜘蛛(翁長卓)・八頭龍(森大)・ 蛇尾(白崎誠也)
10月21日(木):立花仙蔵(湯本健一)・潮江文次郎(渡辺和貴)・綾部喜八郎(大谷誠)・大川平次渦正(迫英雄)・山田伝蔵(今井靖彦)・稗田八方斎(幹山恭市)
10月22日(金):中在家長次(新井雄也)・七松小平太(坂垣怜次)・斉藤タカ丸(坂下陽春)・土井半助(一洸)・キャプテン達魔鬼(高橋光)・竜鬼(小笠原竜哉)

【ミュージカル「忍たま乱太郎」第12弾 まさかの共闘!?大作戦!!公演概要】

公式サイトはこちら

<公演期間>
東京公演:2021年10月9日(土)~10月24日(日)
大阪公演:2021年10月29日(金)~10月31日(日)

<会場>
東京:東京ドームシティ シアターGロッソ
大阪:COOL JAPAN PARK OSAKA WWホール

<公演時間>
約2時間10分(途中休憩無し)

<料金>
9,000円(入場特典:ブロマイド付き)
(全席指定・税込/東京・大阪共)

<出演者>
『忍術学園六年生』
立花仙蔵:湯本健一
潮江文次郎:渡辺和貴
中在家長次:新井雄也
七松小平太:坂垣怜次
食満留三郎:鈴木祐大
善法寺伊作:反橋宗一郎

『忍術学園四年生』
平滝夜叉丸:龍人
綾部喜八郎:大谷誠
田村三木ヱ門:三井淳平
浜守一郎:高畑岬
斉藤タカ丸:坂下陽春

※高畑の高ははしごだか

『忍術学園一年生』
猪名寺乱太郎[A]:尾島創
摂津のきり丸[A]:嶋陽大
福富しんべヱ[A]:猪股怜生

猪名寺乱太郎[B]:岸野譲
摂津のきり丸[B]:菅野莉央
福富しんべヱ[B]:前村隆之介

『忍術学園関係者』
大川平次渦正:迫英雄
土井半助:一洸
山田伝蔵:今井靖彦

『ドクタケ忍者隊』
稗田八方斎:幹山恭市
キャプテン達魔鬼:高橋光
竜鬼:小笠原竜哉
俊鬼:伊藤俊
鉄鬼:石黒鉄二
曇鬼:開沼豊

『町の物売り娘』
およね:福島桂子

『謎の最狂忍者隊』
夜蜘蛛:翁長卓
八頭龍:森大
蛇尾:白崎誠也

<STAFF>
原作:尼子騒兵衛著「落第忍者乱太郎」よりアニメーション「忍たま乱太郎」
脚本・作詞・演出:竹本敏彰
音楽監督・作曲・編曲・スーパーバイザー:玉麻尚一
振付:木下菜津子/泰智(KoRocK)
殺陣:高橋光
殺陣監修:今井靖彦
企画:NHKエンタープライズ/東京ドーム/ムービック/サンライズプロモーション東京
主催:ミュージカル「忍たま乱太郎」製作委員会

※新型コロナウイルス感染拡大防止の為、内容に変更が生じる可能性がございます。
最新情報は公式HP・公式Twitterをご確認ください。

©尼子騒兵衛/NHK・NEP
©ミュージカル「忍たま乱太郎」製作委員会

 - News, Stage