作・演出:田村孝裕 ゴツプロ!第八回公演『イノレバカ』2023年8月30日より本多劇場にて上演
2023年8月30日(水)より下北沢・本多劇場にて、ゴツプロ!第八回公演『イノレバカ』を上演することが決定。
本作では、劇団ONEOR8の座付き作家・演出家で人間の内面を描き出す会話劇に定評のある田村孝裕が作・演出を担当します。
出演者には、ゴツプロ!メンバーのほか、映画『火火』や『花筐/HANAGATAMI』等
数多くの映像作品に出演しPARCO PRODUCE 2021「ピサロ」等の舞台でも高い評価を得る窪塚俊介、
2022年に第29回読売演劇大賞にて杉村春子賞を受賞した那須凜、劇団モダンスイマーズの劇団員で
どうぶつ保護ハウス「さかがみ家」で保護活動にも力を注ぐ古山憲太郎、声優として
数々の有名キャラクターの声を担当するほか自ら劇団を主宰し舞台俳優としても精力的に活動する田中真弓らが名を連ねました。
チケットは、6月4日(日)より各種先行販売の受付をスタート。
【イントロダクション】
都心からそう遠くはない、知る人ぞ知るお寺。
その境内。
ここの住職の説法が有名で、かつては人で溢れかえり、住職を慕って出家した者たちが今では僧侶となり、この寺で働いている。
元反社、元実業家、元ミュージシャン、元ホームレス……
皆一度は地獄を見たが、今ではその個性を失うことなく、生き生きと暮らしている。
彼らが企画した修行体験や断食イベントも人気で人に感謝される人生を送っていた。
何もかも住職のおかげだ。
その住職が、ボケてしまった。
【ゴツプロ!主宰:塚原大助コメント】
『演劇界の魔法使い』私は勝手に脚本・演出の田村孝裕氏をそう思っている。
ゴツプロ!で、お坊さんの話はどうかと打診をすると、田村さんらしい
独特なアイディアを次から次へと打ち出してくれた。これは観てからのお楽しみになりますが、
『イノレバカ』というタイトルの真意を聞いたときには、流石だなと思わず膝を打った。
今作品に集まって頂いた超個性派な役者たちにどんな魔法をかけるのか、
今からハラハラとワクワクが止まりません。どうぞご期待ください。
【アフタートークショー】
9/3(日):ゴツプロ!、田中真弓、窪塚俊介、古山憲太郎
9/4(月):ゴツプロ!、田中真弓、那須凜
9/6(水):ゴツプロ!、汀紗、福嶋浩康、大久保雛、高山陽平、尾崎大陸
【ゴツプロ!第八回公演『イノレバカ』公演概要】
公式サイトはこちら
<会場>
本多劇場
<上演時間>
未定
<料金>
一般:7,500円
先行割引:6,800円
早期割引:7,000円
U-22割引:4,000円
(全席指定・税込)
※当日券は+500円
※U-22:22歳以下。枚数限定。一般発売より販売。当日引換券対応にて要証明書提示。
※早期割引適用回(8/30・31・9/1)は、一般料金のみ500円割引
『チケット発売』
「先行販売」※先行割引料金適用
◆2023年6月4日(日)11:00~:52BUDDY先行(抽選・会員限定)
◆2023年6月11日(日)11:00~:プレイガイド先行(抽選)※イープラス、チケットぴあ
「一般販売」
2023年6月18日(日)11:00
「プレイガイド」
イープラス:https://eplus.jp/52pro-8/ ※先行・一般共通
チケットぴあ(Pコード:519-139)https://w.pia.jp/t/52pro-inorebaka/ ※先行・一般共通
カンフェティ:http://confetti-web.com/inorebaka TEL受付:0120-240-540(平日10時-18時)
非接触型eチケット発券アプリ「ゲキラブ!」
ゲキラブ!はゴツプロ!が開発した新しいチケット発券アプリです。
QRコードからアプリをダウンロードして購入ページを開いてください。
オープニングキャンペーンとしてゲキラブ!から購入の方には劇場でゴツプロ!グッズをプレゼント!
「問い合わせ」
staff@52pro.info
<出演者>
塚原大助
浜谷康幸
佐藤正和
泉知束
渡邊聡
44北川
汀紗
福嶋浩康
大久保雛
高山陽平(劇団男魂)
尾崎大陸(北区AKT STAGE )
窪塚俊介
那須凜
古山憲太郎(モダンスイマーズ)
田中真弓
<STAFF>
作・演出:田村孝裕
舞台監督:木村篤
美術:田中敏恵
照明:林順之(ASG)
照明操作:ASG
音響:岡村崇梓
衣裳:神波憲人
演出助手:朝倉エリ
演出部:岩狭舜
宣伝美術:柏浩樹(PUNCH 01inc.)
宣伝写真:MASA HAMANOI
宣伝ヘアメイク:今村香奈
Web制作:山田大悟
キャスティング協力:Nana Produce
宣伝協力:亀田和彦
制作進行:遠藤いづみ
アシスタントプロデューサー・広報:木村陵子(Age Global Networks)
プロデューサー:塚原大助
協賛:株式会社ニューロードグループ ヘアークリアー/株式会社イベント・レンジャーズ/炭火焼肉ホルモン劇場den/
麺屋黒田/PASTA DINER PITANGO/中華とお酒 新花 SHINKA/make me me/BARBER-BAR
協力:株式会社青二プロダクション/株式会社レプロエンタテインメント/青年座/有限会社ブレス/
株式会社レジェンド・タレント・エージェンシー/ONEOR8/モダンスイマーズ/北区AKT STAGE/
劇団男塊/ブラボーカンパニー/ゴツプロ!演劇部/株式会社オスカープロモーション/PURPLE/
Age Global Networks/株式会社ゲキダン/Smile UP!Works.
後援:SPC GLOBAL
企画・製作:ゴツプロ合同会社
主催:ゴツプロ合同会社/WOWOW