世界のエンターテイメントの“今”をお届け!

ポルノグラフィティ・新藤晴一プロデュース・原案・作詞・作曲「a new musical『ヴァグラント』」HIBIYA FESTIVAL2023にて初楽曲披露

2023年8月19日(土)~8月31日(木)に東京:明治座、9月15日(金)~9月18日(月・祝)に
大阪:新歌舞伎座にてa new musical『ヴァグラント』が上演されます。
本作は、ポルノグラフィティのギタリスト新藤晴一が初めて手掛けるオリジナルミュージカル作品。
新藤はポルノグラフィティの楽曲の歌詞の多くを手がけ、自身以外のアーティストへの歌詞提供を手がける他、
音楽の枠を超えて小説を2作出版するなど、言葉を使ったクリエイティブの才能が高く評価されております。
コロナ禍の最中に脚本・演出の板垣恭一と共に1年以上かけてプロットや脚本を練り上げてきました。
歌詞と音楽で世代を問わず人気を集めてきた新藤が<プロデュース・原案・作詞・作曲>と
ゼロから立ち上げる日本発のオリジナルミュージカルに期待が高まります。
先日公開されたティーザー映像で、新藤作曲のインスト楽曲とともに、大正時代の作品であることや、
一部の登場人物が明かされていた今作ですが、4月30日に全キャスト及び、配役と、キャラクタービジュアルも公開。
個性豊な俳優陣が集結し、物語を彩り、本作を盛り上げます。
100年前の日本をメタファーに、彷徨う(=ヴァグラント)ものたちを描くオリジナル・ミュージカルです。

2023年4月30日(日)、東京都千代田区の東京ミッドタウン日比谷他にて行われている
都市型エンターテイメントフェスティバル「NESPRESSO presents Hibiya Festival 2023」
(以下日比谷フェスティバル)内にて、公演のキャスト等が登壇しての楽曲披露ステージが行われました。

【a new musical『ヴァグラント』楽曲披露の様子】

日比谷フェスティバルのプログラムの一つである「ステップショー」の会場である日比谷ステップ広場は、
地面が見えなくなるほどの黒山の人だかりに。今年1月に上演決定の報が流れて以降、
製作発表記者会見等も行われておらず、謎が多い本作の注目度が伺えます。
定刻になると和を感じるサウンドが会場内に流れ出す中、佐之助役Wキャストの平間壮一さん、
廣野凌大さんがステージに登壇。ソウルフルに2人が歌い始めたかと思うと、
三葉トキ子役Wキャストの小南満佑子さん、山口乃々華さん、弓削政則役の水田航生さん、
桃風役の美弥るりかさんがステージへと登場。ハイテンポなお祭り拍子を感じさせる1曲目のナンバー「祝い唄」を披露しました。
大きな拍手が観覧エリアからおくられる中、出演キャストから早速様々な話題が飛び出します。

平間さん「美弥さま、すぐそこ(東京宝塚劇場)でめっちゃ公演をしてたんじゃないですか?」

美弥さん「そうなんですよ。しかも私が最後に居た組が今やっているんです。
さっき下級生から「リハ見ました!」って。広場を通ってたらしいです。」

小南さん「私は美弥さまのカッコよさにずっとキュンキュンしています。ただのファンです。」

平間さん「乃々華ちゃんもこの間のリハーサルの帰り際に『いやぁ、美弥さまがキレイ過ぎてムリかも』って言ってたよね。
個人での歌稽古を含めてリハーサルを2回したんですけども、はじめましてという感じがしないですね。」

早くも和気藹々とした雰囲気が漂う中、続いてトキ子役の2人、政則役の水田さん、そしてこの日は
スケジュールの都合で参加が叶わなかった上口耕平さん演じる譲治役の幼馴染3人が歌うナンバーだという
「月の裏側」、そして佐之助役の2人が歌う「マレビトの矜持」が劇中の空気感たっぷりに2曲続けてパフォーマンスされました。

その後は水田さんがMC役となり、本作のプロデュース・原案・作詞・作曲を手がける、
ロックバンド「ポルノグラフィティ」の新藤晴一さんが登壇。
登壇一番、キャスト陣のパフォーマンスを褒める新藤さん。

改めて劇中曲3曲が初めて披露された感想を問われると
「今日まで半年~1年弱位、ずっとこの舞台の曲を作っていて、何度もやり直して作ってきたんですけど、
自分が聞く音源は(デモ制作の時に打ち込んだ)「VOCALOID」の音源だから味気なかったのが、
皆さんに歌ってもらって、曲が活き活きとしていって正直感動をしています
やっぱり普通のロックやポップス歌手の方とは歌い方が違って、役に半分入っているという所が面白いと思いました。」とコメント

また水田さんから4年越しというミュージカル制作のきっかけを問われた新藤さん。

「元々観る側としては物凄く好きだったんですけど、ミュージカルというジャンルのものって、
エンターテイメントとしても、すごい可能性があるなと思っていて。とはいえ、僕はロックバンドのギタリストで
ミュージカルは観るもの、と思っていたんですけど、2019年にロンドンで偶々チケットがあって観た舞台が
「メリー・ポピンズ」、やっぱり凄くて改めて良いなと思って。その時に「…俺曲作れるし、歌詞書けるし
、物語も小説書いてるから簡単じゃないけどチャレンジする事は出来るかも…」と思い、
皆さんに相談して動いていったという感じですね。丁度、ロンドンでやろう!と思ってから4年ですね」
と秘話を明かした。

続いて、ポルノグラフィティでの曲制作と、ミュージカルの楽曲制作との違いは?との問いには
新藤さん「ポルノはポルノで追及するべき音楽があるので、やれる音楽やれない音楽やるべき音楽があるんだけれども、
このミュージカルとでは物語が呼ぶ音楽を作りたいなと思ったし、そうすると今まで作って来た事のない音楽も
自分の中から出てきたので、それは僕が作り分けたというよりも出てくる方が変わって逆に面白いなと思いました。
逆に皆さんは普段、ミュージカル用の曲も歌う事が多い訳ですよね?(今日の披露曲の様な)
ロック・ポップス寄りの曲を歌うというのはどうなんですか?」とキャストに質問。

平間さん「何というんでしょうね。その間と感覚と言いますか、でも、オリジナルで日本語の為の楽曲が出来た事が、
凄くお芝居でもやり易かったり気持ちよく。やっぱり英語を日本語に訳しているよりもすんなりと
言葉が入ってくるなという印象がありますね。」

美弥さん「今回みたいに言葉に合わせて音楽が一緒に融合をしていると歌っていて凄く気持ちいいんだなって思いましたね。」

ミュージカル作品を多く経験している役者ならではの回答を聞いた新藤さんは、
「やっぱり舞台とバンドモノって違いますよね。その辺も上手い事融合出来たら良いなと思います。」
と気合を新たにしていた。

また新藤さんはこれまでポルノグラフィティではあまり音域の事を考えずに曲を作っており、
初めての経験であるという話を振られると、
「普通、歌い易い名曲と言われるのは、音域がある程度狭い中で豊かなメロディがあるものが
名曲って言われるんですって。「ちなみにどれ位?」と聞いたら、「鍵盤でいったら1オクターブ半位ですね」って。
……あれ?いまアイツ(ポルノグラフィティのボーカリスト岡野さん)が歌っている
俺が作った曲ってどれ位?って聞いたら(かなり大きな幅を指しながら)これくらいだと(笑)。
これは歌いにくいんだなという事を最近学んで、今回のミュージカルではまともな音域にしたけど、それでも広いですね。
これから大変な曲がどんどんと出てくると思います(笑)。」

新藤さんの作る楽曲の難易度を想像したキャストたちがざわつく中、
廣野さんは元気に「ハードルを上げていただいてありがとうございます!」と応じた。

その後も、初めて新藤さん作曲の楽曲を歌ったキャストたちの感想や、披露した楽曲に込められた
新藤さんの想いなど、非常に濃密な会話が続き、あっという間にトークは終了時間に。

最後に新藤さんが是非言わしてよ、と声を上げます。
新藤さん「一昨日のこのステージの歌稽古に行ったら(音楽監督の)福井先生と振付の方がいらっしゃって、
皆さんが本当にあっという間に歌唱で「ここはああして、ハイ!ここは動いて、これをこうして…」というのがあんなに出来上がっていって。
ミュージカル俳優ってあんなに一瞬で入っていくものなんですかね?「3・2・1・はい!」って言ったら
皆もう出来るんだ…と思って。この歌えて踊れて物語の理解力が高い人達が
これから1~2か月稽古をしていく訳でしょう?スゴイね。」と、キャストへの賛辞を送り、観客の期待を煽った。

このステージの最後を飾る1曲はキャスト6人による「あんたに聞くよ」の歌唱。歌唱前に平間さんからメッセージが。
平間さん「この作品は一人一人の悩みだったりとか、不安だったりとか、登場人物全員が人間であるといいますか。
人間なら誰しもが持っている様な深い悩みや闇と立ち向かって、そこで色んな人達が出会ってどんな変化が起きていくのか、
どんなトラウマを持っているのか、すごく明るいだけじゃない皆が仲間になって最後は一緒になって
盛り上がっていけたら良いなと思います。なので、観てくださる皆さんも、自分が一人だと思わずに、
舞台上にいる人も自分達も同じだと思っていただいて、それが何かの力になれば良いなと思っております。
全力で歌わせていただきます。」

美しくも力強いメロディと、観客に問いかけるメッセージの詰まったこの楽曲が、本編でどのように使われるのか。
アーティスト新藤晴一が4年越しで温めた完全オリジナルミュージカル。その全貌は8月19日(土)より明治座にて明かされます。

【あらすじ】

時は大正。
佐之助(平間壮一/廣野凌大〈ダブルキャスト〉)と姉貴分の桃風(美弥るりか)は、
”マレビト”と呼ばれる芸能の民で、めでたいことや不吉なことがあった場所に赴き、歌や踊りを披露していた。
マレビトの仕事は「ヒト様の人生に区切りをつける」こと。
それゆえ「ヒト様」と安易に接触することを禁じられている。
しかし「ヒトの正体」を知りたい佐之助は、新社長の就任式で招かれた炭鉱の街で、
幼い頃から炭鉱のムラで育ってきた幼馴染の政則(水田航生)、譲治(上口耕平)、
トキ子(小南満佑子/山口乃々華〈ダブルキャスト〉)と遭遇したことで、
彼らに興味を持ち、ことあるごとに近づこうとする。
それぞれの事情を抱え、背負う運命に苦しむ幼馴染3人と、
マレビトとして生きるために「人の正体」を見極めようとする佐之助の運命が交錯したとき、
米騒動という市民運動の影響を受け大きく揺れるこのヤマで、多くの坑夫たちを巻き込んだ騒動が発生する。
悪い過去が暴かれ、今を見失い、未来がおびやかされても、ヒトは戦い続けることが出来るのか。
100年前の日本をメタファーに、彷徨う(=ヴァグラント)ものたちを描くオリジナル・ミュージカル。

【a new musical「ヴァグラント」公演概要】

公式サイトはこちら

<公演期間>
東京公演:2023年8月19日(土)~8月31日(木)
大阪公演:2023年9月15日(金)~9月18日(月・祝)

<会場>
東京:明治座
大阪:新歌舞伎座

<上演時間>
未定

<料金>
S席(1・2階席)13,000円 A席(3階席)7,000円
(全席指定・税込)
※未就学児童入場不可

<チケット発売>「一般発売」
東京:2023年7月1日(土)10:00
大阪:2023年7月20日(木)10:00

東京:
「チケット取り扱い」
インターネット予約「席とりくん」:https://www.meijiza.co.jp/sekitori/
明治座チケットセンター:03-3666-6666(10:00~17:00)
明治座切符売場:10:00~17:00※7月4日(火)より取扱開始
「プレイガイド」
チケットぴあ:https://w.pia.jp/t/vagrant/ (Pコード:518-583)
e+(イープラス):https://eplus.jp/vagrant/
ローソンチケット:https://l-tike.com/vagrant/ (Lコード:35284)
楽天チケット:https://r-t.jp/vagrant
ほか
「団体販売」
10名様以上のグループ観劇予約受付中 明治座営業部:03-3660-3941(9:00~18:00)
《チケットご購入時の注意事項》
※やむを得えない事情により、出演者並びにスケジュールが変更になる可能性がございます。
予めご了承ください。なお出演者変更の場合でも他日への変更・払い戻しはいたしかねます。
■チケットに関するお問い合わせ先:明治座チケットセンター 03-3666-6666(10:00~17:00)
■車いすスペースでのご観劇について
車いすのまま観劇できるスペースでご予約希望のお客様は、スムーズなご案内と、ご観劇スペース確保のため、
以下お問い合わせ先にご連絡をお願いします。なお、付添の方もご観劇される場合はチケットが必要です。
・先行期間にお申込の場合:S席チケットの当選・入金後、以下お問い合わせ先へご連絡ください。
・一般販売開始後:以下お問い合わせ先にてご予約を承ります。
問い合わせ:明治座チケットセンター 03-3666-6666(10:00~17:00)

大阪:
「チケット取り扱い」
新歌舞伎座ネットチケット:https://shinkabukiza.pia.jp/
新歌舞伎座テレホン予約センター:06-7730-2222(10:00~16:00)
「プレイガイド」
チケットぴあ:https://t.pia.jp/ (P コード:519-466)
e+(イープラス):https://eplus.jp/
ローソンチケット:https://l-tike.com/
ほか
※劇場チケット売場販売は未定です。一般発売以降にお問合せください。
「団体販売」
15名様以上のグループ観劇ご予約承り中 新歌舞伎座営業課:06-7730-2121(平日 11:00~16:00)
《チケットご購入時の注意事項》
※やむを得えない事情により、出演者並びにスケジュールが変更になる可能性がございます。
予めご了承ください。なお出演者変更の場合でも他日への変更・払い戻しはいたしかねます。
※公演中止の場合を除き、払い戻し、他公演へのお振替はいたしかねます。ご了承のうえ、お申込みください。
■チケットに関するお問い合わせ:新歌舞伎座:06-7730-2222(10:00~16:00)

<出演者>
佐之助:平間壮一、廣野凌大(Wキャスト)

三葉トキ子:小南満佑子、山口乃々華(Wキャスト)
弓削政則:水田航生
山崎譲治:上口耕平
アケミ:玉置成実

健三郎:平岡祐太
桃風:美弥るりか

弓削升次郎:宮川浩
崎島:大堀こういち
森田元:吉田広大
松:遠山裕介
留吉:加藤潤一
お花:礒部花凜
香:大月さゆ

山田裕美子
酒井翔子
杉山真梨佳
大泰司桃子
大川永
松村曜生
辰巳智秋
宇部洋之
大村真佑
りんたろう
荒川湧太

吉見彗、杉山穂乃果、脇山桃寧(子役トリプルキャスト)

<STAFF>
プロデュース・原案・作詞・作曲:新藤晴一(ポルノグラフィティ)
脚本・演出:板垣恭一
音楽監督・編曲・ヴォーカルデザイン:福井小百合
ベーシックアレンジメント:宗本康兵
振付:当銀大輔
アクション:渥美博
美術:乘峯雅寛
音響:佐藤日出夫
照明:三澤裕史
映像:石田肇
衣裳:原まさみ
ヘアメイク:宮内宏明
演出助手:長町多寿子、福原麻衣
舞台監督:齋藤英明
宣伝美術:鈴木利幸、海渕聡一郎(united lounge tokyo)
宣伝写真:後藤倫人(UM)
宣伝映像:千葉哲郎
宣伝:大野誠、霜鳥桃子、山本知伽(アミューズ)・玉井日向子、田中佑子(明治座)・金井智子、関真恵、秋山美優、持田祐香(る・ひまわり)
票券(東京):明治座チケットセンター
営業(東京):君川博哉、佐野由希子、大野沙妃、鈴木歩美(明治座)
マーチャンダイジング:高島絵里、杉山つかさ、小澤佳代(アミューズ)
制作:山浦依里子、渡邊可奈子、村田眞理名(アミューズ)・福島美咲、大川未希子
東京公演主催:株式会社アミューズ(エグゼクティブプロデューサー:小見太佳子、プロデューサー:多田里奈、木田波子)/
株式会社明治座(エグゼクティブプロデューサー:三田光政、プロデューサー:戸田優、滝口絢佳)
大阪公演主催:株式新歌舞伎座(プロデューサー:野口康太郎、林昭宏、横谷葵)
企画・製作:アミューズ

 - News, Stage