よみうりランド「夜桜ジュエルミネーション」開催 HANA・BIYORIでは「夜桜びより」も
遊園地「よみうりランド」は、3月18日(土)~4月9日(日)の期間、咲き誇る桜を
ライトアップするイベント「夜桜ジュエルミネーション」を開催します。
世界で活躍する照明デザイナー石井幹子氏がプロデュースする
好評開催中のジュエルミネーションが、期間中は“夜桜スペシャルバージョン”に進化。
宝石色に輝くジュエルミネーションに、全長180mの桜並木では桜のイメージを強調する
光の演出を追加します。また、よみうりランドに隣接する新感覚フラワーパーク「
HANA・BIYORI」は、同期間中に「夜桜びより」を開催します。和のイルミネーション
「HANAあかり」も開催中の園内で、この時期ならではの幻想的な景色をお楽しみください。
【よみうりランド「夜桜ジュエルミネーション」】
『おすすめジュエルミネーションスポット(一部)』
「180mの幻想的な桜並木「サクラ・プロムナード」」
桜のイメージを強調するような、
「遊園地のシンボル 大観覧車「ハッピー・グランオブジェ」」
明るく幸せな日々の始まりを連想させる日の出をイメージに輝く大
「国内屈指の大迫力ショー「噴水ショー」 」
高さ12mの巨大リングのウォータースクリーン映像や185本の
【よみうりランド「夜桜ジュエルミネーション」開催概要】
公式サイトはこちら
<期間>
2023年3月18日(土)~4月9日(日) 16:00~20:30
※4月1日(土)~9日(日)は20:00まで
※日中も遊園地は営業しています
<料金>
アフターパス(15:00以降の入園+アトラクション乗り放題)/おとな:3,100円 中高生:2,500円 小学生・シニア:2,200円 未就学児:1,500円
※おとなは18歳~64歳 ※シニアは65歳以上
※未就学児は3歳~小学生未満
※アフターパスの対象アトラクションは公式サイトをご確認ください
※園内には缶・ビン類、アルコールのお持込みはできません。お弁当のお持込みは可能です
【遊園地のお花見スポット(一部)】
「期間限定お花見コースター「バンデット」 」
人気No.1のジェットコースター「バンデット」は、“
「空中お花見「ゴンドラスカイシャトル」」
京王よみうりランド駅と入園口を結ぶゴンドラから眺める満開の桜
まるでピンクのじゅうたんの上を飛んでいるよう!(片道300円、往復500円)
「180mの桜のトンネル「桜並木」」
歩きながら桜を楽しむもよし、
夜はサクラ・プロムナードになり、
【HANA・BIYORI「夜桜びより」】
『オリジナル桜が咲き誇る、HANA・BIYORIのおすすめスポット(一部)』
<見ごろ>
3月下旬~4月上旬
<本数>
約250本
<種類>
ソメイヨシノ、シダレザクラ、多摩緋桜(たまひざくら)、リュウキュウカンザクラなど
◆多摩緋桜とは
1980年頃、ソメイヨシノに代わる「よみうりランドの名物」となる
オリジナルの桜を作出したいという想いから生まれた桜です。
ソメイヨシノと比べ、色が濃く鮮やかで、開花時期が早く見ごろの期間も長いのが特徴です。
「約250本の桜が咲き誇る園内「HANA・BIYORIの桜」」
「幻想的な和のイルミネーション「HANAあかり」」
「桜の季節限定で会える!「ピンぽん」」※グリーティングスケジュールは公式サイトをご確認ください
【HANA・BIYORI「夜桜びより」開催概要】
公式サイトはこちら
<期間>
2023年3月18日(土)~4月9日(日)16:00~20:00
※日中もHANA・BIYORIは営業しています
<料金>
ナイト入園料(16:00以降の入園)おとな・シニア:900円 小人:500円
※おとなは中学生~64歳
※シニアは65歳以上
※小人は3歳~小学生
※園内には缶・ビン類、アルコールのお持込みはできません。お弁当のお持込みは可能です
【その他の近隣おすすめお花見スポット】
「よみうりランド丘の湯」
遊園地に隣接した温浴施設「よみうりランド丘の湯」では、露天風呂から桜を眺めることができます。※別途入館料
2024年1月での閉館が決まっているため、今年が最後のチャンスです。遊園地やフラワーパークで
思い切り遊んだ身体をゆったりと癒やしながらのお花見をぜひお楽しみください。
<営業時間>
10:00~24:00(23:30最終受付)
<URL>
https://www.yomiuriland.com/okanoyu/index.htm