市村正親 役者生活50周年記念『市村座』2023年2月、旗揚げから10回目の上演決定
1973年にミュージカル『イエス・キリスト=スーパースター』
来年2023年で役者生活50周年を迎える俳優・市村正親。
その市村が1997年に旗揚げしたひとり芝居『市村座』
これまでの『市村座』では、落語「たらちね」の物語を「マイフェアレディ」
ミュージカルナンバーにのせて歌い上げる音楽落語や、芝居仕立人情噺と銘打った
落語一人芝居「文七元結」「芝浜」「
音楽講談「日生劇場の怪人」、などバラエティ豊かな演目を通して、毎回、様々な市村正親を魅せてきました。
記念すべき今回の公演では、お馴染みの口上から始まり、「文七元結」「芝浜」の作者である
三遊亭圓朝の落語「死神」(
一人芝居仕立のほか、市村がこの50年間に出演してきた40以上のミュージカル全作品
そしてラストには、市村が絶大な信頼を寄せ共に歩んできた作・演出の高平哲郎作詞、
音楽の上柴はじめ作曲による、俳優・市村正親をイメージした新曲を市村自身が歌い上げる。
役者生活50周年であり10回目という記念すべき本公演でしか見
東京公演は2023年2月26日(日)~2月28日(火)
博多、川越、仙台の計4か所にてツアー公演予定。東京公演のチケット最速先着先行は
ホリプロステージプレミアム(
『スポット映像』
【11/13から先着先行開始】市村正親ひとり芝居『市村座』2022 スポット映像 – YouTube
【市村正親コメント】
ようやく50周年、やっと50周年、なんとか50周年。本当によくやったと思います。
今回は、僕のすべてをお魅せしたいと思っています。
とても楽しいわくわくする『市村座』になると思いますので、ぜひご期待ください。
【法被付チケット販売決定】
チケット価格:
S席:10,500円(法被付)
A席:8,000円(法被付)
※予定枚数に達し次第受付終了
【受取方法】
”特製法被”のお引換は劇場の特典引換所にて、 チケット券面をご提示の上、 お受け取りください。
※チケットに済印を押させて頂きます。
※特典は1枚のチケットにつき1つお渡しいたします。
【市村正親ひとり芝居『市村座』公演概要】
公式サイトはこちら
<公演期間>
東京公演:2023年2月26日(日)~2月28日(火)
大阪公演:2023年3月3日(金)
博多公演:2023年3月4日(土)・5日(日)
川越公演:2023年3月8日(水)
仙台公演:2023年3月10日(金)
<会場>
東京:日生劇場
大阪:NHK大阪ホール
博多:博多座
川越:ウェスタ川越 大ホール
仙台:仙台電力ホール
<上演時間>
未定
<料金>
東京:
S席10,500円(法被付・11/13より販売) S席9,000円 A席8,000円(法被付・11/13より販売) A席6,500円
Yシート2,000円(12/6~12/11限定販売)
(全席指定・税込)
※未就学児入場不可
※本公演のチケットは主催者の同意のない有償譲渡が禁止されています。
※公演中止の場合を除き、払い戻し、他公演へのお振替はいたしかねます。ご了承のうえ、お申込みください。
座席表:https://s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/www.horipro-stage.jp/wp-content/uploads/2022/10/18125450/ichimuraza2023_seatmap.pdf
『チケット発売』
◆ホリプロステージプレミアム会員《先着先行》:11月13日(日)9:00~11月27日(日)
◆ホリプロステージ無料会員《先着先行》:11月13日(日)12:00~11月27日(日)
◆一般発売:11月29日(火)11:00
「問い合わせ」
東京:ホリプロチケットセンター 03-3490-4949 受付/11:00~18:00(平日)/定休日(土・日・祝)
大阪:キョードーインフォメーション 0570-200-888(平日・土 11:00~18:00)
博多:博多座電話予約センター 092-263-5555
川越:ウェスタ川越 049-249-3777(9:00~19:00 点検日等の休館日を除く)
仙台:キョードー東北 022-217-7788(平日13:00~16:00/
<出演者>
市村正親
<STAFF>
作・演出:高平哲郎
音楽:上柴はじめ
声楽指導:古賀義弥
美術:金井勇一郎
照明:塚本悟
音響:新城昌美
映像:小池敏治
ヘアメイク:宮内宏明
舞台監督:高橋春樹
東京公演主催:ホリプロ/東宝
大阪公演主催:キョードーマネージメントシステムズ
博多公演主催:博多座
川越公演主催:指定管理者NeCST
仙台公演主催:キョードーマネージメントシステムズ/キョードー東北
企画・制作:ホリプロ