じん、小日向ななせ、西村美咲、藤本結衣、女鹿莉奈、柏木椎名らが出演 大浜直樹最新書き下ろし最新作、RAVE☆塾「南無阿弥ティアラ」上演決定
舞台制作会社ものづくり計画が主催する、Real(生の)Actress(女優)Venture(冒険的な)
Entertainment(エンターテイメント)の頭文字を合わせ、「RAVE(レイヴ:絶賛する)」を生み出す
ガールズ舞台プロジェクト「RAVE☆塾」の新作公演、RAVE☆塾 Vol.6
「南無阿弥ティアラ 〜魑魅魍魎の女学園における栄光とおだぶつの狭間で足掻く姫とホトケの奇想曲」を
2022年11月3日(木)~11月6日(日)に築地ブディストホールで上演することが決定しました。
2020年6月に発足したRAVE☆塾は、公演を重ねるごとに徐々に規模を拡大し、
熱量あるガールズ演劇としての認知度も広がってきていて、今や若手女優の登竜門にもなりつつあります。
今回のキャストにはものづくり計画「苺と泡沫と二人のスーベニア」(2020年)に出演したじんが
Aチーム主演に抜擢、ものづくり計画「瀬戸の花嫁 再再演」(2019年)でヒロインを演じた藤本結衣が
Bチーム主演に抜擢されました。経験を積んだ2人が RAVE☆塾をさらに進化させるべく満を持しての参加となります。
【あらすじ】
ひかり女学校。
名前とは裏腹に「根暗」と地域の人間に揶揄され、偏差値は高くなく、
今では生徒の多くが滑り止めで仕方なく入学したというあまり喜ばしくない現状に悩む仏教系の女子校が、
学校の活性化と生徒に刺激を与えるためにミスコンの開催を発表した。
学校の活性化のためのイベントだったが、生徒達はさほど盛り上がらず、
しかも思いつきと勢いだけの企画だったため、教師の考えたヘンテコな審査方法に困惑する女生徒達。
栄光かお陀仏か!?ティアラをかけた少女達の戦いを通して描くバカバカしくも愛しく、
やっぱりバカバカしい女学園コメディ!
【出演者コメント】
Aチーム:じん
「主役というポジションにいることがあまりないので不安もありますが、期待に応えられるように、
そして観に来て下さる方に楽しんでいただけるように頑張ります!古屋さんの作品はとてもテンポがよく、
キャストひとりひとりの個性を出してくださるので、ビシバシ演出つけていただきたいです!
アイオケのメンバーがたくさんいる舞台ですが、初めましての共演者の皆様とも一緒に
チーム一丸となっていいステージにします!是非、劇場でご観覧ください!」
Aチーム:小日向ななせ
「今回でRAVE☆塾3度目の出演になります!前までは教えてもらう側でしたが今までの経験を生かして
引っ張っていけるように頑張ります!アイドルを卒業し舞台の世界を知って毎日新しいことを知れて楽しいです!
今回もいろんな姿の自分を魅せられるんじゃないかとワクワクしてます。楽しみにしててもらえたら嬉しいです♪」
Aチーム:西村美咲
「2度目の参加となります!RAVE☆塾にまた参加出来て嬉しい気持ちでいっぱいです!
今回は先生役ということで前回のギャルとは違った大人な色気をむんむんに出していきたいと思います。笑
このご時世だからこそ、女子のパワフルパワーでお客様の心をハッビーにして楽しんで頂ける素晴らしい作品をお届けしたいと思います!」
Bチーム:藤本結衣
「ずっとSNSでものづくり計画さんがガールズ舞台をプロデュースされていることを見ていて、
いつ出させて頂けるかと密かにワクワクしておりました!笑 その上個人的なお話になってしまうのですが、
私自身主演という大役を頂けるのが今回が初めてになります。性別や世代を問わずどんな人にも寄り添って
クスッとホロッと出来るような、大好きな大浜さんの物語で任せていただけることが本当に幸せで堪りません。
演出の小澤さんとは3年前のものづくり計画さんの「瀬戸の花嫁 再再演」以来にご一緒させて頂きます。
今回は小澤さんが演出されるということでまた一緒に大浜さんの作品を作れることが嬉しいですし、
成長した姿をお見せ出来たらと思います!瀬戸の花嫁の時と同じく沢山頼らせて頂きます!!
ご来場下さった皆様にも心に残るような大浜さんの作品、そして出演者の熱い想いが伝わればと思います。
ぜひ劇場でお待ちしております!」
Bチーム:女鹿莉奈
「自分自身が過去アイドル時代にコントをやった事がきっかけで、なんでも振り切るという事の大切さ、
コメディの面白さに気付き、RAVE☆塾さんのようなお芝居にチャレンジしたいと思いました。
女優を目指したキッカケがコントでもあったので、これからの俳優人生の経験として自分の武器に出来たらと思っています!
そして、人生の目標である「人の生き甲斐になれる表現をする」を実現するために
最高のパフォーマンスをしたいと思っています!よろしくお願いします!」
Bチーム:柏木椎名
「RAVE塾さんは公演を見て女の子がすごくエネルギーに溢れていて出演してみたいなぁと思っていたので
今回出演することがとても嬉しいです!演劇やエンタメは笑ったり泣いたり人に何かを与えられるものだと思っています。
今回の公演で見てくれた人の何かになれたら残れたらとってもうれしいです!」
【RAVE☆塾 Vol.6「南無阿弥ティアラ 〜魑魅魍魎の女学園における栄光とおだぶつの狭間で足掻く姫とホトケの奇想曲」公演概要】
公式サイトはこちら
<公演期間>
2022年11月3日(木)〜11月6日(日)
※終演後に特典会有
<会場>
築地本願寺ブディストホール
<上演時間>
未定
<料金>
SS席7,900円 S席5,900円 A席3,900円
(全席指定・税込)
『チケット発売』
カンフェティ
チケット発売日:2022年9月24日(土)10:00)
◆Aチーム:http://confetti-web.com/namuamitiara2022-a/
◆Bチーム:http://confetti-web.com/namuamitiara2022-b/
「問い合わせ」
合同会社ものづくり計画:info@mono-dukuri.com 050-5316-6399(担当:古屋)
<出演者>
『Aチーム』
じん(アイオケ)
小日向ななせ
西村美咲
天月ミク
三田萌日香(アイオケ)
根本流風(アイオケ)
大野まりか(アイオケ)
白鳥ゆりか(アイオケ)
西宮愛理、
渡辺 Lili(にっぽんワチャチャ)
高橋Yagura(にっぽんワチャチャ)
白波あやせ(風和里)
くらる
東雲れいか
野崎梨那
維東れいな
比嘉琉々香
山本華弥
真白あかり(きゅい〜ん’ズ)
『Bチーム』
藤本結衣
女鹿莉奈
柏木椎名
崎野萌
藤井菜央
高橋紗妃
若松愛里
優莉奈
水川華奈
市瀬瑠夏
河合柚花
鶴田美月
CHIRI
槙原唯
園田梨香
白﨑雛
朝日奈伶音奈
理依奈
長沼優衣
<STAFF>
脚本:大浜直樹
演出:古屋太朗(Aチーム)、小澤真悟(Bチーム)
企画・製作:(同)ものづくり計画