「冤罪執行遊戯ユルキル the stage」 メインビジュアル解禁!
演劇プロジェクト・アメツチの第3回公演とし、2022年4月23日から5月1日まで
ニッショーホールで上演される「冤罪執行遊戯ユルキル the stage」のメインビジュアルが解禁されました。
原作はイザナギゲームズから同じく2022年5月に発売が予定されている冤罪脱出ADV&弾幕STG
「冤罪執行遊戯ユルキル」。ゲームのシナリオは「賭ケグルイ」の河本ほむら・武野光が担当し、
舞台版ではアメツチの演出・山田英真がシナリオを担当します。
本作は、冤罪を訴えている囚人と被害者の関係者である執行人に別れてペアを組み、
ユルキルゲームというそれぞれの過去の事件にまつわるゲームに挑んでいく物語。
主演の猪野広樹のほか、共演には元SKE48の高柳明音、ジャニーズ Jr.の松本幸大、
野澤祐樹のほか、元NMB48の市川美織、石塚朱莉、織田奈那、大地洋輔(ダイノジ)、
遊馬晃祐、野口準、鈴木ふみ奈、星波が出演。そして公式サイトと公式SNSでは、
キャストそれぞれのキャラクタービジュアルが3月17日より日ごとチーム別に順次公開されています。
物語の世界観のほか、個性豊かなキャストがどのようなキャラクターに扮しているのか、
詳細は公式サイトを要チェック。
【あらすじ】
監獄で目覚めた春秋千石。
狐の仮面を被ったびん子と名乗る女が言う。
「犯罪者のあなたにチャンスをあげましょう。これからとある遊園地の様々なアトラクションに挑み、勝利す
れば無罪放免です」
「違う、俺は冤罪だ!」
舞台は無人の遊園地『ユルキルランド』。
そこには4組のチーム。6人の犯罪者と、5人の被害者。
犯罪者を『囚人』、被害者を『執行人』と呼び、ペアを組んでアトラクションに臨む。
囚人は無罪を勝ち取りたい。執行人は勝てば望んだものが手に入る。恨みを晴らすこともできる─。
アトラクションに挑むなかで明かされていく、それぞれの秘密。
残酷で狡猾なこのユルキルランドで勝ち残るのは、誰か。
【「冤罪執行遊戯ユルキル the stage」公演概要】
公式サイトはこちら
<公演期間>
2022年4月23日(土)~5月1日(日)
<会場>
ニッショーホール
<公演時間>
未定
<料金>
前売:9,500円
(全席指定・税込)
『チケット発売』
一般発売日:3月26日(土)10:00~
「チケット取扱い」
■ぴあ:https://w.pia.jp/t/yurukillthestage/
■ローソンチケット:https://l-tike.com/play/yurukill/ L コード:32109
■イープラス:https://eplus.jp/yurusute/
「公演・チケット関するにお問い合わせ」
stage_info@ametsuchi-stage.com
<出演者>
春秋千石:猪野広樹
莇リナ:高柳明音
山田風太:松本幸大(ジャニーズ Jr.)
山田雷太:野澤祐樹(ジャニーズ Jr.)
一凛花華:市川美織
岡恵一:大地洋輔(ダイノジ)
御室玄徳:野口準
明烏イザネ:織田奈那
嗅土かぐら:石塚朱莉
明智アランポ:遊馬晃祐
小林クリスチーナ:鈴木ふみ奈
びん子:星波
アンサンブル:神谷春樹
<STAFF>
演出・脚本:山田英真
原作:イザナギゲームズ「冤罪執行遊戯ユルキル」
総合プロデューサー:梅田慎介
美術:角田知穂
照明:阿久津未歩(LICHT-ER)
音響:田中慎也
映像:山内鷹(EventBox)、森田茂才(EventBox)
衣裳:熊谷美幸(藤衣裳)、加藤佑里恵(藤衣裳)
メイク:松前詠美子
小道具:湯田商店
演出助手:藤田知礼
演出助手:葛西祥太
舞台監督:井草佑一(COMBO×COMBO)
演出部:鬼樫もも(COMBO×COMBO)
撮影:インテツ
票券:style office
宣伝:キョードーメディアス
制作進行:米田基(style office)
制作:田原綾乃(style office)
制作:あきやまくみこ
制作:北川翔子
制作:小田夏穂(アメツチ)
プロデューサー:安藤匠郎
製作:アメツチ