HIBIYACINEMA FESTIVAL 2021 「Park Cinema」全上映作品が決定「トロント日本映画祭in日比谷」に登壇する監督陣発表
東京ミッドタウン日比谷が2021年10月22日(金)から29日(金)まで開催する「HIBIYA CINEMA FESTIVAL 2021」。
本年は、日中には親子で楽しめる「Park Cinema」、夜には今をときめく監督が登壇しトークショーが楽しめる
「トロント日本映画祭in 日比谷」を実施します。「Park Cinema」では親子で楽しめる「ミニオンズ」や
「チャーリーとチョコレート工場」など大ヒット作品全5作の上映が決定しました。
そして「トロント日本映画祭in日比谷」では、今や国民的人気を誇る永瀬廉が主演を務めた「弱虫ペダル」の
三木監督をはじめ、「スパイの妻<劇場版>」の黒沢監督など全5作品の監督登壇が決定。上映前には
監督のトークセッションを行い、撮影の裏側など普段聞くことのできない貴重なトークを繰り広げます。
また、ゆったりと楽しめる特別観覧席予約が10月7日(木)14時~特設サイトにて予約スタート。
東京ミッドタウン日比谷で「映画の秋」を満喫してみてはいかがでしょうか。
【「Park Cinema」上映ラインナップの紹介】
【「トロント日本映画祭 in 日比谷」注目作品&監督プロフィール】
※監督挨拶は、18:15~18:45、本編上映は18:45~
※一部、
※雨天時は9階カンファレンス・6階BASE Qホールで実施
10/23(土)私をくいとめて ★大九明子監督 登壇
出演:のん/林遣都/臼田あさ美/若林拓也 ほか
10/27(水)スパイの妻<劇場版> ★黒沢清監督 登壇
出演:蒼井優/高橋一生/東出昌大/笹野高史 ほか
10/28(木)弱虫ペダル ★三木康一郎監督 登壇
出演:永瀬廉(King&Prince)/橋本環奈/
その他にも監督登壇作品有り。
【「Park Cinema」&「トロント日本映画祭 in 日比谷」特別観覧席10/7(木)14時 特設サイトにて予約スタート】
昨年に引き続き、新型コロナウイルス感染症対策の為、ウッドチェアの【特別観覧席】は予約制となっており、安心してお使いいただけます。
また今年は、お昼に上映する「Park Cinema」において、遊具と席が一体となった【ファミリー席】も新設しており、
こちらもご予約いただけます。ゆっくりと安全に映画を楽しめる座席予約を是非ご活用ください。
※上映作品は全作品無料でご鑑賞いただけます。
※予約不要でご観覧いただけるエリアもございます。
※ファミリー席の遊具は映画を上映していない時間にも遊び場としてご使用いただけます。
<予約方法>
2021年10月7日(木)14時~より、下記の特設サイトにて予約開始
<特別観覧席(ウッドチェア)>
席数:約50席
※事前予約制・料金:無料
以下特設サイト内予約ページ(7日14時オープン)よりご予約ください
https://www.hibiya.tokyo-midtown.com/hibiya-cinema-festival/
<ファミリー席(遊具付き)。
※Park Cinemaのみ
席数:約6セット(4名席4セット、5名席2セット)
※事前予約制、空きがあれば当日も可・料金:無料
【HIBIYA CINEMA FESTIVAL 2021~日比谷からはじまる体験する映画祭~概要】
公式サイトはこちら
HIBIYA CINEMA FESTIVALは、今年で4回目の開催となる、様々な視点で「新しい映画の楽しみ方を提案する」
参加型の映画祭です。普段は静かな空間で観ることの多い映画を、屋外大型ビジョンでの映画鑑賞を中心に、
映画にまつわる様々なものやことを通して映画をより身近に感じたり、楽しむ機会を提供します。
<開催期間>
2021年10月22日(金)~10月29日(金)
<実施体制>
主催:東京ミッドタウン日比谷/一般社団法人日比谷エリアマネジメント
後援:在日カナダ商工会議所協力:株式会社コトブキ/TOHOシネマズ株式会社/トロント日系文化会館/株式会社キネマ旬報社