「ニコニコネット超会議2021」 ネット総来場者 1,796万2,479人を動員
株式会社ドワンゴは、2021年4月24日(土)~5月1日(土)の計8日間にわたり、インターネットの祭典
『ニコニコネット超会議2021』を開催し、ネット会場から生放送をご視聴いただいた「ネット総来場者数」は
1,796万2,479人となったと発表しました。(2020年8月開催「ニコニコネット超会議2020夏」のネット総来場者数は1,773万8,806人)。
開催初日には「TheVOCALOID Collection ~2021 Spring~」を中心に動画投稿が増加し、ニコニコ動画の1日当たりの投稿数が
過去最高となる6,805本を達成しました。また本イベントは、超特別協賛の NTT はじめ計53社の企業・団体が参画。
ニコニコ生放送の公式番組は 216番組、ユーザー発案の企画は132企画集まり、2012年のニコニコ超会議初開催から
10年目となる節目の年を盛り上げました。次回の「ニコニコ超会議2022」は、2022年4月29日(金・祝)・30日(土)の 2日間を予定とし、
3年ぶりとなる幕張メッセでの開催を目指します。また、同期間に合わせて「ネット超会議」の開催も予定。
詳細な日程は後日お知らせします。
【イベントの様子】
超歌舞伎 Supported by NTT 『御伽草紙戀姿絵』©超歌舞伎 Supported by NTT
【ニコニコネット超会議2021 Supported by NTT 開催概要】
公式サイトはこちら
<日時>
2021年4月24日(土)~5月1日(土)
<会場>
ニコニコ公式サイト・総合TOP(https://www.nicovideo.jp/)
<テーマソング>
「しろくろましろ」 作詩・作曲:松岡充/歌:「シロクマ」小林幸子×松岡充
<超特別協賛>
NTT
<特別協賛>
#コンパス~戦闘摂理解析システム~/JRA 日本中央競馬会/スズキ株式会社
<協賛>
サッポロ 「濃いめのレモンサワー」(超乾杯協賛)/JNCA(協賛)/シアー株式会社(ボカコレステーション番組協賛)/
大和証券グループ(超演奏してみた協賛)/株式会社タカラレーベン(超将棋協賛)
<超声優祭協賛>
ディズニープラス
<The VOCALOID Collection 協賛>
東武トップツアーズ株式会社
<特別出展>
一般社団法人日本e スポーツ連合
<出展>
茨城県/岩手県/オーイズミ・アミュージオ/株式会社KADOKAWA/文通もできる総合アイドルプロジェクト「フロムアイドル」(松竹)
<メディアパートナー>
InterFM897/MTV/JFN/Twitter/Twitch/テレビ朝日ミュージック/ファミ通ドットコム
<主催>
ニコニコ超会議実行委員会
【ニコニコ超会議2022開催概要】
<開催日時>
2022年4月29日(金・祝)・30日(土)
<会場>
幕張メッセ
©超歌舞伎 Supported by NTT