世界のエンターテイメントの“今”をお届け!

東京2020みんなのフードプロジェクト 本賞・特別賞メニュー決定!

東京2020組織委員会(以下、組織委)は「東京2020みんなのフードプロジェクト
日本の「食」を選手村アスリートへとどけよう!あなたのメニュー募集キャンペーン
(以下、「東京2020みんなのフードプロジェクト」)の本賞・特別賞を決定しました。

「東京2020みんなのフードプロジェクト」は日本が世界に誇る食文化や食卓の味などを
広く一般の方々から募集する参加型のプロジェクトです。2019年8月8日(木)~9月6日(金)までの
応募期間に個人・団体を含め、715件のメニューの応募があり、厳正な審査の結果、
本賞5作品、特別賞としてパートナー賞5作品、学生賞10作品、東北復興賞11作品を選定。
審査にあたりメニューのレシピだけではなく、メニューに纏わるエピソードや調理のポイントも
重視されました。本賞採用の5メニューは選手村カジュアルダイニングにて実際に
世界のアスリートにふるまわれます。

【受賞メニュー概要】

『本賞 選手村カジュアルダイニング採用メニュー 5作品』
以下の5作品は実際に選手村のカジュアルダイニングで提供され、世界中から来る
アスリートが召し上がります。レシピと共に頂戴した「コンセプトの実現/エピソード」
「調理時の一工夫」「一緒に食べたいアスリートや食べてほしいアスリート」
「アスリートへの応援メッセージ」等の詳細は公式サイトへ。

「夏バテ防止!アスリートそうめん」

「夏バテ防止!アスリートそうめん」作者:西野陽子さん

「ずんだ de パンナコッタ ~東北が誇る、美味しく栄養価も高い”ずんだ de おもてなし”」

「ずんだ de パンナコッタ ~東北が誇る、美味しく栄養価も高い”ずんだ de おもてなし”」作者:庄内菜穂子さん

「日本の国民食「おでん」夏バージョン!厳しい暑さを乗り切って笑顔の花をたくさん咲かせてください!」

「日本の国民食「おでん」夏バージョン!厳しい暑さを乗り切って笑顔の花をたくさん咲かせてください!」作者:綿貫みどりさん

「鮭ザンギの国産はちみつレモンソース」

「鮭ザンギの国産はちみつレモンソース」作者:久光智美さん

「さっぱり桃トースト」

「さっぱり桃トースト」作者:後藤千春さん
※画像は応募情報を基に東京2020大会にて実際に提供するレシピを再現したメニューのイメージです。

『特別賞26作品』
【パートナー賞5作品】(※共催パートナー各社が選定)
「鮟鱇と高野豆腐のうまみ栄養たっぷりつくね」作者:野村みゆきさん (アサヒビール株式会社選定)
「アスリートに必要な栄養たっぷり!小松菜ミルクみそスープ」作者:角谷千尋さん(株式会社明治選定)
「東京victory びっぐ鶏~ちゃんこ鍋」作者:西村由佳さん(味の素株式会社選定)
「疲労回復!食欲増進!がんばっぺ飯!カツオの揚げ浸し」作者:みよちゃんとムスメ達さん(キッコーマン株式会社選定)
「食べて身体をクールダウン! 日本の夏野菜とウィンナーのカラフル和風だしカレー」作者:田中千秋さん(丸大食品株式会社選定)

【学生賞10作品】(※学生の皆様からご応募いただいたメニューより審査員が選定)
「素材の旨味を存分に!イカ飯」作者:栗山真瑠さん
「五輪巻き」作者:西出早陽子さん
「ガンバレ プルルン ピーチムース」作者:アザラシーズさん
「さっぱり爽やかビタミンC豊富 福島県産の桃を使用したレモンと桃うどん」作者:村田愛実さん
「The 日本の味☆栄養満点・心身落ち着くぷるんぷるん茶碗蒸し」作者:K・Nさん
「東北・宮城産の畑の肉パワー満点!!伊達なゼリーDATE jelly」作者:朴沢学園 仙台大学・明成高等学校(運動栄養学科・調理科) 三浦駿都さん
「努力の花サケ!手まり寿司」作者:ノザワーズさん
「梅酢と麹のWパワーでパフォーマンス向上!鯛めし風ちらし寿司」作者:宇田百華さん
「食べ応え満点!プレッシャーに打ち克って試合にも勝つ!五輪色の豚しゃぶサラダ〜わさび風味のごまみそドレッシング〜」作者:大内実結さん
「頂点を目指して頑張る人のチカラになる やる気全開スープ」作者:砂山紗耶さん

【東北復興賞11作品】(※東北の復興を願って選定)
「すべてのアスリートの方のためのユニバーサルデザインメニュー〜筋肉回復・オメガ3脂肪酸たっぷり!〜「ユニバーサル★サーモン」」作者:H・Kさん
「東北復興応援巻寿司 「奇跡の一本松」」作者:川井ゆかりさん
「疲労回復!未来に輝くオクラと長芋の豚巻き」作者:犬島亜矢乃さん
「カジュアル!しゃぶしゃぶ(summer ver.)」作者:小林理子さん
「栄養満点!海苔のりまぜうどん」作者:二宮真美さん
「日本発のUMAMIとSURIMI!お麩とカニカマのいろどり南蛮漬け」作者:おとな料理制作室さん
「『ずんだ』と『あずき』と『豆乳』のエネルギーチャージ和スイーツ」作者:竹嶋美紀さん
「東北三昧!一度で三度美味しい!!サンマの蒲焼きちらし」作者:栢森真希さん
「宮城復興麺」作者:伊藤ゆり子さん
「気力体力アップとむくみ防止に!薬膳鶏飯」作者:一般社団法人薬膳コンシェルジュ協会 杏仁美友さん
「日本の夏に負けない! 心身ともにリフレッシュ 『甘酒とフルーツの疲労回復シャーベット』」作者:田代雅子さん

<参考>
【ノミネートメニュー賞101作品】
採用メニューの最終先行に進むメニューとして2020年2月28日に公表。
詳しくは特設サイトを参照。

東京2020 みんなのフードプロジェクトの公式サイトはこちら

©Tokyo 2020

 - News, life