東京2020オリンピック競技大会 競技スケジュール(種目実施日程)を公表
東京2020組織委員会は、2020年7月17日(金)、2021年に延期となった第32回オリンピック競技大会
(2020/東京)の新たな競技スケジュール(種目実施日程)を発表しました。
競技スケジュールについては、大会準備のベースとなることから様々な影響を考慮し、原則として、
2020年の競技スケジュールと曜日を合わせ2021年にスライドする方針を、4月に国際オリンピック委員会(IOC)・
国際パラリンピック委員会(IPC)と確認。オペレーション上の調整により、一部の競技についてセッションの
開始・終了時間を変更したものの、全体として、4 月の合意内容に沿って、同一日程を維持したオリンピック競技スケジュールが決定しました。
なお、競技会場については、2020年の計画と同一の施設を使用することで 2021年の大会の準備を進めていくとしています。
【東京2020オリンピック競技大会競技スケジュール(種目実施日程)の概要】
東京2020オリンピック競技大会は、2021年7月23日(金)から8月8日(日)までの17日間、
史上最多33競技339種目が、42の競技会場で行われます。
『大会序盤』
開会式2日前の7月21日(水)午前9時、福島あづま球場のソフトボールの試合で幕を開け、
サッカーの予選もスタートします。開会式当日には、アーチェリーとボートも競技が開始。
最初のメダルイベントは、射撃女子10mエアライフル個人で、開会式翌日7月24日(土)
午前8時30分開始のセッションで行われます。同日には、この他、アーチェリー、
自転車競技ロードレース、フェンシング、柔道、テコンドー、ウエイトリフティング
でもメダルイベントが行われ、合計11種目でメダリストが決まります。
『「ユース」「アーバン」を象徴する競技の大会を通した実施』
東京2020オリンピックの特徴となるアーバンスポーツは、開会式翌日から3×3バスケットボールが開幕、
全セッションで男子と女子の試合を観戦できます。アーバンスポーツは、大会前半から後半まで
ほぼ大会期間を通じて青海・有明エリアで開催され、7月25日(日)、26日(月)にスケートボードストリート、
7月31日(土)、8月1日(日)には自転車競技BMXフリースタイルパーク、8月4日(水)、5日(木)に
スケートボードパーク、8月3日(火)~6日(金)にはスポーツクライミングが行われ、若者の大会への興味を駆りたて続けます。
『大会中盤の土日(7月 31日、8月1日)は大会の興奮が凝縮された週末』
大会中盤の週末には、世界中のファンの注目を集める「スーパーサタデー」「ゴールデンサンデー」を迎えます。
7月31日(土)には、21種目でメダリストが決まります。IOCの提唱するジェンダーバランスを実現するため、
今大会から初採用となる柔道混合団体、トライアスロン混合リレー、射撃混合トラップ団体の他、
4会場でサッカー男子準々決勝を開催。8月1日(日)は、陸上競技男子100m決勝の他、
体操男女種目別決勝4種目、テニス男子シングルス決勝、フェンシングは最終日で男子フルーレ団体決勝、
競泳も最終日で5種目の決勝が行われるなど、25種目でメダリストが決まり、大会の興奮が凝縮された2日間となります。
『大会後半から終盤に向けてさらに高まり続ける興奮』
大会後半も、レスリング、空手や団体競技の準決勝・決勝などが実施される他、オリンピックの花形競技と言われる陸上競技が、
大会の象徴となるオリンピックスタジアムで7月30日(金)から実施されます。陸上競技は、7月30日および 31日(土)の
朝セッションを除く全てのスタジアムセッションで決勝を実施。注目のリレー種目は、男女4x100mリレー決勝が、
8月6日(金)の夜セッションで開催されます。
大会終盤、閉会式前日8月7日(土)は、再び「スーパーサタデー」を迎え、大会期間中最多の34種目でメダリストが決まります。
バスケットボール男子決勝、サッカー男子決勝、女子マラソン決勝、野球決勝、バレーボール男子決勝、新体操女子個人総合決勝、
アーティスティックスイミングチームフリールーティーンなど、数々の注目セッションで熱気の高まりは頂点を迎えます。
大会最終日8月8日(日)には、男子マラソンが札幌で実施されます。最後のメダルイベントは、水球男子決勝で、午後4時30分開始予定です。
女子マラソンの表彰式は、オリンピック史上初めて、男子マラソンの表彰式と合わせて閉会式内で実施される予定です。
※競技スケジュールは、アスリートファースト、国際競技連盟(IF)規則および規定を満たすこと、
世界の視聴者の視点、人気競技のバランス、ジェンダーバランス、円滑なオペレーションという
6つの基準を考慮し、IOC や IF などの関係団体を中心に協議を進め、総合的に検討して策定しています。
※競技スケジュールは、今後の調整により、一部変更になる可能性があります。
詳細な競技スケジュールはこちら
©Tokyo 2020