News
by774
東京2020オリンピック聖火リレー ギリシャ国内聖火リレーが中止に
ギリシャオリンピック委員会(HOC)は東京2020オリンピックのギリシャ国内の聖火リレーを中止すると発表しました。
2020年3月12日(木)にオリンピア市の古代オリンピア闘技場をスタートし8日間をかけてギリシャ国内を走行する予定であった聖火リレーですが、新型コロナウイルスの感染が急速に拡大する中、著名人らが聖火リレーを行うことで多くの観客が沿道に集まるという状況が発生し、危険性が高いと判断。現地保健当局や国際オリンピック委員会(IOC)と協議し、中止となりました。
3月19日(木)に首都アテネのパナシナイコスタジアムにて予定されている東京2020組織委員会への聖火引継式は現時点では予定通り行われるとの事ですが、一般への公開はされず無観客で行われると発表されました。
採火された聖火は3月20日に日本へ持ち帰り、日本政府の感染防止対策の下安全・安心を確保した上で地元自治体と連携し予定通り3月26日から国内リレーを実施、7月24日の大会開幕に向けてもこれまで通り緊密に連携して準備を進める方針とのことです。
©Tokyo 2020