世界のエンターテイメントの“今”をお届け!

News

「スラバのスノーショー」日本公演​スペシャルサポーター追加発表!

シルク・ドゥ・ソレイユの名作「アレグリア」の一場面を制作した、世界最高峰の道化師スラバ・ポルニン。
1950年にロシアのノヴォシリという地方の小さな町で生まれた彼は、チャップリンやキートンといったコメディアンに憧れて育ち17歳のときにサンクトペテルブルクに移ってパントマイムの修行を積み、80年代にはストリートを舞台にさまざまな芸術活動を企画・制作。その後、94 〜 96年には、「シルク・ドゥ・ソレイユ」に参加。「アレグリア」の一場面を演出し、世界的な名声を得ます。
2013年には、サンクトペテルブルグの国立サーカスの芸術監督にも就任。名実ともに道化師界の巨匠であり、ロシアを代表するトップクリエーターの一人であるスラバ・ポルニンが1993年に企画したのが「スラバのスノーショー」。
スラバ・ポルニン本人が創作・演出する体感型のファンタジーショーで、1993年の初演以降、25年間でローレンス・オリヴィエ賞など世界9カ国で20以上の国際演劇賞を受賞し、世界35カ国以上で現在までに700万人以上を動員している大ヒット作。この作品に出演するのはクラウンのみで、台詞はただの一言もありません。動きと表情だけで人間の喜怒哀楽を表現していくクラウンたちが観客を巻き込んだ掛け合いを展開したり、蜘蛛の巣に見立てた糸や雪に見立てた紙吹雪が客席を覆い尽くしたりといった舞台と客席を一体化させた演出が国や言葉を問わず世界各国で絶賛されています。

そして2019年7月、2014年、2016年に続き3度目となるスラバのスノーショーが大阪・東京で公演されます。
7月からの公演に先駆け、本公演のスペシャルサポーターとして発表されていたアキナ、ゆりやんレトリィバァ、福本愛菜の4名に加え、プリンセス天功、野沢直子、ガレッジセール・川田の3名が新たに加わる事となりました。
2019年7月2日(火)東京都新宿区の吉本興業東京本社にてスペシャルサポーター追加発表会見が行われました。

【発表会見の様子】

会場モニターにプロモーション映像が流された後、MCと「スラバのスノーショーを知る男」として平成ノブシコブシの徳井健太さんが登壇。
スラバ・ポルニン氏に2週間弟子入りし、実際にスラバのスノーショーの公演にクラウンとして出演された経験を持つ徳井さんから本公演の特徴が語られます。

徳井さん「このショーのシステム的に「スラバのスノーショー」って、全世界のバージョンが有るんです。彼等はロシアに本体があるんですけどイタリアに行ったり、南国や南米に行ったりしているんですが、そこにはスラバさんの「弟子達」が居て、その弟子達が公演をやっているんで、日本公演をやる時には日本人も偶にいたりするんです。その感じで僕もイタリアの公演に出て、しっかりスラバさんのハートをキャッチして来ました。クラウンが何なのかというと、スラバさんの極意は「酔っ払い」。世の中でどうしようもない人を演じなければいけないんだよ、と言われたんです。だから今日から君は竹馬に乗って貰うけど、”乗らなくても良いんだよ”と。絶対に竹馬に乗らなければならない。でも、失敗しても良いし、成功してもいけない。「答えなんか無いんだよ」というのがスラバさんの教えだったんです。それでお客さんが楽しめればそれで良い。吉本新喜劇にちょっと近いかも。スラバさんは寿司が大好きで、心臓が大丈夫かと心配する程、醤油をめっちゃ着けるという。チケットは全世界で全公演期間即完で、正直、日本が”遅れている”んです。」と力説。

続いてMCの呼び込みで、日本公演スペシャルサポーターのゆりやんレトリィバァさん、追加スペシャルサポーターの野沢直子さん、ガレッジセールの川田さんが登壇。

野沢さん「3日前に帰国しました。私、(闇営業問題で)凄い時に来ちゃったなと。8月まで出稼ぎ中で吉本坂46も再開させて頂きます。」

ゆりやんさん「私と野沢さん、吉本坂のランキングで下から一位と二位なんですよ。」
と緩い争いを暴露します。

そして、沖縄からアジア、世界へ。のプロジェクトでも活躍されているガレッジセールの川田広樹さん。

川田さん「毎年、沖縄国際映画祭をやっていまして、「沖縄から世界へ」というテーマで色々やっています。それにプラスして沖縄新喜劇ツアーを毎年やっているんですけども、それでハワイと台湾で公演して、今年も海外でやる予定です。」

そしてもう一方、前回2014年の公演に続いて再びスペシャルサポーターを務められる、世界のイリュージョニスト、プリンセス天功さんが登壇。

続いて場内モニターに公演のダイジェスト映像が流されます。

プリンセス天功さんはメキシコ公演を鑑賞された事があると問われると

天功さん「もう何十年も前の話なんですけど、スラバが最初にデビューしたフランス公演が一番最初にスノーショーを観た時なんです。それから吉本興業でスラバをするという事でメキシコで観て全部で5回位今まで観ています。吹雪のシーンも含め、全部に物語が有るんですよね。だから最初から全部観ていると凄く涙が出て来て感動するんです。」

登壇者からも感想が。
徳井さん「「喜劇か、悲劇か」ってスラバさんよく言いますよね。観る人によってどちらか違うみたいな。」

野沢さん「やっぱり吹雪のシーンが凄くて、「与作を超えたなぁ」と。」

川田さん「ストーリーがあると天功さんが仰ってましたけども、最後の紙吹雪が涙に例えられるとか?」

天功さん「凄く良い所を突いてます。観た夫々の人が夫々の感性で観るので、メキシコ人でもフランス人でも色んな人種の人が違う観方が出来る。日本人が見ると違う所で泣けたりとか笑ったりとか。最後は吹雪が来て、皆ドキドキしたり泣いたりするのは、観ている個人個人の感性なんですね。」

そしてゆりやんレトリィバァさんがイタリア公演にクラウンとして出演した時の映像が流されます。

ゆりやんさんが持って来たお土産袋に頭を突っ込むスラバ・ポルニンさん。

クラウンメイクを施し衣裳を着たゆりやんさんに、一同は日本人や女の子だと分からないと絶賛。
スノーショーには台本が存在しないと語る徳井さん。

ゆりやんさん「何にも習っていなくて。凄い無茶苦茶をやったら怒られると思うんですけど、廊下での練習で動きを合わせたまま、背中を押されて行ったらもう本番やったんです。でもその本番の途中でやり過ぎて(ストップ!という感じで)止められました。」

野沢さん「何で私にも声掛けてくれなかったんだろう?たぶん私、凄い向いていると思う。」

川田さん「今のだったら家の子供も喜ぶと思うので、舞台に出て子供に見に来て欲しい。
パパだよ~、みたいのをやると喜ぶと思うので。」

徳井さん「途中、水が着いた傘があって、客席とお客さんがバシャバシャになるんですよね。
高いコートや鞄を持っている人達もいるんでしょうけど、皆笑うんですよね。
助平なクラウンも居て、可愛いお客さんにずっと集中攻撃していたり。それを皆が”そういう個性だ”と言うんですよ。」

ゆりやんはまた世界を目指すのか?という問いには
ゆりやんさん「………………ハイッ!!!」との答え。

そのゆりやんさんに天功さんから世界で活躍する為のアドバイスが。

天功さん「私が全世界で絶対にやっている事があって、それはどんな時でも「YES」と言わない事。「NO」から始まる事。「それはそうだな…」と思った事でも、NOって言ってから始まると”一歩前に出た”という形になって、そこから「ならじゃあ、良いよ」っていう妥協をしてあげたという形になる。ご飯を皆で食べに行って、天功、これ美味しいだろって言われても、「NO。でも、此れは好き。」っていうと「コレが凄いって言われた~!」と思ってもらえる。どうしてもYESというと、「そうでしょ~」と、日本人は何でもYESと言ってしまうから、その場に”置いてきぼり”になっちゃうじゃないですか。そうでは無くてNOと言うと、「えっ?何を言うの??」という風な注目してくれる、意見を聞いて貰うためのキッカケを作れるんです。」と天功さんからのアドバイスが送られました。

【囲み取材の様子】

発表会見終了後に行われた囲み取材で、スペシャルサポーターとして改めてスラバのショーの見所を問われると

ゆりやんさん「私も拝見しまして言葉も無いですし、天功さんも仰られていたんですけど、
夫々の解釈で色々な観方が出来ます。皆さん御家族で行かれたら子どもとお父さん、お母さんで「あれはこうやったね、ああやったね」って、観た後でも盛り上がれる楽しいライブです。
是非、楽しんでもらいたいと思ったり思わなかったりです。」

野沢さん「私も2年位前に観て、紙吹雪のシーンが凄くて結構紙吹雪を吸いました。ですので是非、泣いて(紙吹雪を)吸って欲しい。」

天功さん「私は何回観ても凄いなと思うので客席のセンターで見たり、次の回は違う場所、
その次の回はまた違う席、という形で観方と場所を変えると、また違うクラウンが来てくれたり、面白かったりするので何回も観る楽しさがあります。ご家族で来て頂けたらお父さんとお母さんは子ども達に自慢出来ると思います。」

川田さん「僕は観ていないのですけども、親戚でヤギを飼っている人が居まして、大量の紙吹雪は凄く喜ぶと思います。全部食べてくれると思うので、ヤギを連れて是非。」

本作はジャンルとしてはサーカスの類になるのでしょうか。

天功さん「これはサーカスでは無く、クラウンを体験するという形の物で、心に訴えかけるサーカスと言われればそうかもしれません。スラバ・ポルニンさんは凄くこの作品に拘っていて、紙吹雪の紙の大きさでさえスラバさんが何cmと決めて紙吹雪がどの様に飛んでくるとかを全て計算していて凄く細かい方なんです。本来は一見さんお断りで日本人だから中に入れてくれたりしてくれる人なんですね。あとクラウンが着ている衣裳をスラバに聞いたら、NASAで作られている素材なんですね。沢山動いてもあまり汗をかかないんです。」

その衣裳を着用した事のあるゆりやんさんは
ゆりやんさん「言われてみたらNASAやなと。固めの生地なんですけど、湿気が篭らないです。」

客席で観るのと舞台で演じるのはやはり違いますか。

ゆりやんさん「全然違います。やっぱり舞台に上がらせて貰ったら、お客さんの顔が見えて、
「こんなにワクワクして皆観てはるんや」というか、出して貰っている側でおこがましいんですけど、感動しました。」

天功さんは数々のショーを行って来られたが、その観点から見て本作はいかがでしょうか。

天功さん「凄く心に優しいショーだなと思います。一人一人のパフォーマーが一人一人のお客様に対してケアをしてくれるみたいな所があって、大きなボールが客席に転がるシーンがさっき有りましたが、あれはステージが全部終わってもお客様が帰るまでずっとパフォーマーが出てくれて遊んでくれる所が、最後の最後まで楽しめると思います。」

初回公演を御覧になった時の感想は?と問われると

天功さん「フランス公演だったので、やはり芸術性の濃いショーだったんですね。内容的には
電話がかかってきて、恋人と分かれて…という所から始まったりとか、箒に掛けてあるコートを取るシーンとか、心に訴えかけるパフォーマンスだったので、凄く小さな劇場から始まったんですけど、見ている方は大感激でそこからスノーショーは大きくなった…みたいな。」
と貴重な初演のエピソードを話されました。

磐石のスペシャルサポーターが応援する「スラバのスノーショー」、開幕はもうまもなくです。

【「SLAVA’S SNOWSHOW スラバのスノーショー」公演概要】

公式サイトはこちら

<公演期間>
大阪公演:2019年7月19日(金)~8月7日(水)
東京公演:2019年8月10日(土)~8月25日(日)

<会場>
大阪:COOL JAPAN PARK OSAKA TTホール
東京:シアター1010

<公演時間>
未定

<料金>
大阪:SS席(タオル付き)10,000円S席8,500円
東京:SS席(タオル付き)10,000円S席8,500円(1階席)A席6,500円(2階席)
(全席指定・税込/当日・前売共)
※SS席は10列目以内保証・タオル付(非売品)チケットとなります。
※この作品は推奨年齢が8歳以上になります。
※おひとり様1枚ずつチケットが必要です。膝上での観覧不可。
※出演者が変更になる可能性がございます。

<出演者>
未定

<STAFF>
創作・演出:スラバ・ポルニン
大阪公演主催:吉本興業
東京公演主催:吉本興業/キョードーファクトリー
東京公演共催:足立区シアター1010指定管理者
企画・招聘・制作:よしもとクリエイティブ・エージェンシー

Photo by V.Mishukov

 - Stage