世界のエンターテイメントの“今”をお届け!

News

ミュージカル「忍たま乱太郎」第10弾~これぞ忍者の大運動会だ!~制作発表会開催!

1986年より朝日小学生新聞に季節限定掲載され、累計発行部数900万部を突破している尼子騒兵衛著作の漫画「落第忍者乱太郎」(朝日新聞出版刊)。
漫画を原作として1993年からNHK総合テレビ及び、Eテレにて放送されているアニメ「忍たま乱太郎」。
アニメ放送開始から25年目を迎え、多くの女性にも人気が広がっていった同作。
その現象を受けて、六年生ら上級生を中心にギャグや殺陣、アクションなど、原作の世界観を活かしたオリジナルストーリーで展開される“2.5次元ミュージカル”として誕生しました。2010年1月の初演以来、公演を重ねる中で着実に前進を続け、大人気ミュージカルシリーズへと成長。「忍ミュ」の愛称で親しまれています。また2015年からは、これまでのミュージカル楽曲から選りすぐりの曲をまとめたコンサート形式のステージ「忍術学園学園祭」を開催。
また2018年4月から5月にかけて、全国でファンイベント『「忍ミュ」春のファン感謝祭2018』の開催し多くの反響を巻き起こし、大成功を収めています。

そして2019年5月、2010年1月の初演から数えて10周年、そして10作目となる『ミュージカル「忍たま乱太郎」第10弾~これぞ忍者の大運動会だ!~』が公演されます。本作の公演を記念し、2019年2月20日(水)、東京都文京区の東京ドームシティ・シアターGロッソにおいて制作発表会が行われました。

制作発表会の様子

東京ドームシティシアターGロッソには報道陣の他、抽選で招待された200名のファンが詰めかけました。
これまでの「忍ミュ」10年の歴史で今回が初の制作発表との事で、平成から新元号に変わった初月の公演となる本作に期待がかかります。

定刻になると場内が暗転し、天井から吊るされたスクリーンに初演からこれまでの10年間の歴代名シーンダイジェスト映像が映し出されます。

VTRが流れ終わるとMCの葛西聖司アナウンサーの進行の下、制作発表がスタート。
最初に本作の中心人物である忍術学園六年生の6名がオンステージ。

立花仙蔵役の湯本健一さん、七松小平太役の木村優良さん、潮江文次郎役の渡辺和貴さん、

中在家長次役の新井雄也さん、食満留三郎役の秋沢健太朗さん、そして善法寺伊作役の反橋宗一郎さんが次々と決めポーズと共に登場。ファンエリアからの拍手で迎えられます。

6名が揃った所で、「忍ミュ」のテーマ曲である『忍者はガッツ!』を六年生キャストが生歌唱。ノリノリな6人とファンエリアからの手拍子で盛り上がります。

歌唱後、六年生キャストとスタッフ陣が下段ステージに移動すると、改めて自己紹介。善法寺伊作役の反橋さんが「堅苦しいのは苦手なので、皆さん元気ですか!!」とファンに声を掛けます。

そして向かい側のスタッフ席には、音楽監督・作曲・編曲を務める玉麻尚一さん、脚本・作詞・演出を手掛ける竹本敏彰さん、そしてNHKエンタープライズの制作統括プロデューサーの澤田隆司さんの3名が登壇。

先ず、澤田プロデューサーより、本作の概要説明から。

澤田さん「ミュージカル「忍たま乱太郎」、略して「忍ミュ」は、2010年に第一弾をスタートし、今回の第10弾で10年目を迎える事が出来ました。NHKEテレで放送しているTVアニメも今年放送27年目を迎えます。そして原作者、尼子騒兵衛先生の漫画「落第忍者乱太郎」は33年目を迎え、そういったテレビや漫画の視聴者・読者の方々に指示を頂き、多くのファンの方がこのミュージカルに足を運び続けて頂き、10年を迎える事が出来たかなと思っております。先程のVTRで累計動員数27万人とありましたが、本当に感謝以外、言葉が見当たりません。そんな記念すべき第10弾はこれぞ忍者の大運動会という事で、忍ミュでは過去最多となる29名のキャラクターが登場します。そして今回の目玉として、此処に居る六年生全員が舞台に登場します。前回、六年生が登場したのは、2016年の第7弾。3年ぶりに六年生が忍ミュに帰ってきます。」

此処で、初解禁の情報として尼子騒兵衛先生がこの第10弾の為に、忍術学園の「学園歌」を書き下ろしされた事が発表されるとどよめく場内。忍者の大運動会に相応しい元気な曲になるとの事。

澤田さん「勿論、大運動会という事なんですが、「忍ミュ」では忘れてはいけない、アクションあり、そしてギャグ満載の笑いありという事になっています。演じるのは勿論、若手の俳優さん達。第10弾は10年目の節目を迎えて今まで以上にスケールアップ・パワーアップしてお届けしたいと思います。スタッフ一同、皆さんが楽しんで頂ける事を思って製作に励んでいますので、どうぞ宜しくお願い致します。」

続いて六年生キャストの自己紹介と本作への抱負を各人から。

湯本さん「今回の物語は、委員会対抗での運動会という事ですので、作法委員会委員長として、綾部喜八郎と共に完璧な優勝をしたいと思います。また、過去の公演を既に経験なさっている先輩方もいますので、沢山勉強させて頂きながら、一生懸命修行に励みたいと思います。」

渡辺さん「僕はこの劇場で第1弾を観させて頂いて、それから4弾・5弾とこの劇場で出演させて頂いて、この10周年という記念すべき回にまた、潮江文次郎として復活出来る事を嬉しく幸せに思っています。ただ、その時の公演と比べる訳ではなく、また新たなメンバーとまた新たな忍たまの世界観、そういったものをこれから皆と試行錯誤してお客様に元気を与えられる様な公演に出来る様に一生懸命頑張って行きたいと思いますし、そしてまた、11弾・12弾とずっと続くような公演になるように、この10弾を頑張って行きたいと思いますので宜しくお願いします。」

新井さん「本当にこのミュージカル「忍たま乱太郎」で、記者会見を盛大に開いて頂いて沢山のお客様、そしてキャストも今回は四・五・六年生が出るという事で、とても楽しみにしています。」

木村さん「今回、第10弾を七松小平太として演じさせて頂く訳なんですけども、大運動会という事で、文字通り、大暴れしたいと思っています。こんな感じなんですけども、兎に角、大暴れして皆さんに楽しんでいるという事を伝えられたらなと思っておりますので、どうぞ宜しくお願い致します。」

秋沢さん「御集まりの皆様、本日はご足労頂きありがとうございます。ミュージカル「忍たま乱太郎」第10弾は大運動会という事で、平成の最後に第10弾の発表が出来たという事も凄く嬉しいんですけども、“がんごう”も変わって、色んな節目の中でこの役をやらして頂く事は凄く有り難いですよね。(MCから“ゲンゴウね”とツッこまれ、会場爆笑。)

ゲンゴウが変わっても忍ミュはずっと続いていきますと思いますので、先ずは新元号第一発目という事で精一杯頑張りますので、皆さん絶対、劇場に10回位は来て下さいね。イッパイ来て下さい!」

反橋さん「今回、第10弾をやるにあたって、一月に公演が無かったりと、ファンの方も不安に成ったのかもしれませんが、僕等、7段再演からやらしてもらってるキャストとしては、ちゃんと責任感を持って、新キャストにはこれぞ忍たま!という物を伝えていかなければいけないし、新キャストには、新しい風を吹かせてもらわなければならないし、その“風“を超える勢いで僕等も挑戦して行って、とんでもない作品を作って行きたいと思っていますので、安心して付いて来て下さい。」

次は竹本さんより本作の脚本・演出の説明が。

竹本さん「第10弾の脚本・作詞・演出を任せて頂いて非常に光栄だと思っておりますし、面白い台本を書かなければいけないとプレッシャーも感じています。一番最初に原作者の尼子先生の所でどんな脚本を書けばよろしいでしょうかと聞いたら、「私は大運動会がやりたい」と先生が仰っていましたので、でしたら東京ドームでやったら如何ですか?とお話したら、劇場がGロッソだったので、非常に考えました。でも、大運動会をやりたいという尼子先生の一言で、非常に高低差のあるこの会場を利用して、ビックリするような運動会を書かなければいけないと思いまして、脚本を進めて参りました。運動会ですから、観客の皆さんと一緒になってやるような観客参加型のモノにしたいなという思いも有りました。台本という物はありますが、運動会ですので内容はありません。ほぼ台本には「後はヨロシク」と書いてありますから。

本当にガチの戦いです。ガチなので毎回、何処が勝つかは分かりません。簿妙なジャッジになった場合、お客様に判定して頂くという事になります。もっと微妙になった場合、VR判定になり山田先生が……嘘です!非常に楽しい運動会をやりながら、委員会対抗という事で、学年間による上下関係も出やすいですし、その中で六年生は全員集まりましたし、その中でのドラマも重要視して行きながら、今回初めて現れる暗殺者どすますの参加と如何なっちゃうんだろう?運動家はどこか行っちゃうんじゃないだろうか?という位のハチャメチャさ加減で物語を書きながら、最後は皆で面白かったという作品に成れれば良いなとおもっております。」

続いて、作曲・編曲・音楽監督を務める玉麻さんからの挨拶。

玉麻さん「記念すべき第10弾に関われて大変光栄に思っています。ファンの皆さんがニコニコして観ている姿がとても素晴らしいなと思います。今回初めて参加させていただきますけども、これからどんな曲が出来るのか、自分でも楽しみになっています。過去、1弾から9弾まである作品に恥じない様に頑張って良い作品が出来ればなと思いますのでどうぞ宜しくお願い致します。」

非常に長く続いているシリーズだが、忍ミュの魅力とは?

渡辺さん「この作品に関しては、キャストの年齢が小学生から一番上は大先輩までいらっしゃるんですけども、夫々が皆同じ方向に向かって一生懸命、熱量で必死に歌も、殺陣も、ダンスも、全ての要素が備わった本当にエンターテイメント型の舞台となっております。一人でも気を抜けば作品自体が崩れてしまう作品だと思ってますので今回も皆で力を合わせて一生懸命頑張っていくというそのドラマもお客様の心を掴んでいるんじゃないかと……(他の5人を見渡し)俺がこれを言っていいの?」
と、ここで澤田さんにバトンタッチ。

澤田さん「第1弾から第9弾までずっとお客様に来て頂いた中で、毎年毎年、我々は色々な工夫をしながら、パワーアップして来たと思うんですね。第10弾はさらにパワーアップという事で、我々としても大運動会というテーマは今までにはあったんですけど、中々、舞台で大運動会、忍術学園は一体何人いるんだろう?という思いがありながら第10弾まで来たんですが、やっとこの記念すべき10弾で尼子先生の思い、そして我々の思いを含めて皆で一緒に大運動会という事で来年も東京オリンピックの年でありますし。」

反橋さん「僕も良いですか?僕が一番忍たまで大切にしている言葉がありまして、それが「忍たまファミリー」という言葉なんですけども、これは10年続いているからこそ、毎年毎年、厚みが出てくる言葉でして、お客様とキャスト、スタッフさんが一体となって作るこの「忍たまファミリー」という言葉の厚さに負けない様に僕達は一所懸命作っている訳で、その言葉、ファミリーという感じだけは、何処の舞台作品にも負けないんじゃないかなと思っております。」

10年目にして初めてファンの前で制作発表を行えた感想と今回、自分が演じるキャラクターはどの様に演じるつもりか?

湯本さん「僕自身、こういう形で記者発表をやって頂けるという事が初めてですので、しかもずっと続いてる作品の第10弾という節目の公演に対して、緊張だったり、不安だったり、色んな物があるんですけど、過去に公演を経験されている先輩方もいらっしゃいますので、色々分からない事もあると思うんですけども、助けて貰いながら一生懸命、がむしゃらにやらして頂けたらなと思います。立花仙蔵に関しては、僕が今までキャラクターを演じてきた中では、美しかったり、凛々しいというキャラクターは僕は初めてですので、そういった意味でもこれから色々勉強させて頂きながらお客様の期待を裏切らない様に頑張れたらなと思います。」

渡辺さん「こういった形で僕が以前、出演させて頂いていた時にも記者会見とかはあったんですけども、お客様に見守られてというのは初めてなので、凄い緊張しています。暖かい皆さんにこうして見守って頂けてこうやって記者会見に出させて頂いている事は本当に有り難く思っています。潮江文次郎としては、そういった全ての感謝の意味を込めて兎に角、熱く舞台上を暴れ回りたいと思っております。」

新井さん「こうして第10弾で新しい長次を演じさせて貰うにあたって、先ずお客さんと初めて記者会見で対面という事で、先程の「忍者はガッツ!」を見ていても暖かく見守って下さいますし、本当にこの公演自体が凄く楽しみだなという気持ちでいっぱいです。そして長次に関しては無口なんですけど、そんな無口な面も含めて長次先輩は優しい面とかもあるので、自分なりにそういう所を演じられたらと思います。」

木村さん「今回の記者会見というのが初めてなので、緊張もしているんですけど、素敵な方々に囲まれてできているという事に今、凄い喜びを感じています。七松小平太を演じるにあたって、先程、竹本さんが委員会別対抗で毎回結果が変わると言っていたんですけど、すいません!体育委員会が毎回エンディングを飾らせて頂きます。もう圧勝するつもりでおりますので、皆さん是非、体育委員会の応援を宜しくお願いします。」

秋沢さん「過去に出演している身…といいますか、それを踏まえて今回新しい体制になって新しくこうしてお客様が入って記者会見をするというのも凄く緊張しているんですけども、先ずはこの6人揃った姿を皆様にお届けできた事を嬉しく思います。食満留三郎に関しましては、弾毎に自分の中でテーマがそれぞれ変わるんですけども、今回は委員会毎で戦うかもしれないし、結果も変わるかもしれないし、そして何よりもしかしてお客様参加型なので、勝負が大好きなので負ける事はまず無いと思いますけどね。負けず嫌いな所を全面に出して、そして勝負には真剣に熱く行きたいと思っております。」

反橋さん「こういう長く続いている作品だからこそ色んな事に挑戦したいですし、僕自身、携わっている以上、もっともっとこのミュージカル「忍たま乱太郎」を色んな意味で大きくしていきたいので、いろんな事に挑戦してみたい訳なんですけども、こういう記者会見も初めてですし、この新たな挑戦は凄く僕個人的は嬉しいと思っております。伊作としては、僕が第7弾に初めて出た時は、伊作だって戦ったら強いんだぞという所を見せたいという個人的な目標があって、9弾では先輩の伊作をみせたいと思っていて、今回はまだ台本を読んでいないので、どうなるかわからないんですけど、皆で争うという事で、何処かで手当てが出来たら良いなとは。そういう面をもし見せられたら良いなとは思っております。」

なお、葛西アナウンサーより本日招待された200名のファンは、実に応募総数約3000人の中から選ばれた、約15倍という高倍率を突破した強運者であるとの発表が。総立ちになる六年生。

過去最多の29名が出演するが、キャストが増えるという点で楽しみにしている事は?

新井さん「殺陣とか全部含めて凄い事になりますよね。歌もダンスもですし、ストーリーもどういう所がピックアップされるか…という所も楽しみですし、全部が変わりますよね。何をどう応援するか、何処から攻めて行くかで視点も変わったりしますし、もしかしたら忍術学園VS??かもしれないし、六年もいろはで分かれるかもしれないし、もっと言ったら用具委員会かもしれない。そしたら後輩もいるかもしれないという。」

竹本さん「委員会となると、忍術学園にはかなりの数の委員会がありますので、あまりバラバラにやると、結構飽和状態になるかな?という感じもありますから、そんな感じです。」

Q:六年生新キャストに向けて先輩キャストからアドバイスは?

「ドクタケと仲良くする。殺陣とか全て教えて下さる素晴らしい皆様なので。」
「武器の扱いを血を吐くほど練習する。」

反橋さん「やっぱり「忍たまファミリー」という言葉があるので、早く仲良くなったモン勝ちかなと。それは皆でご飯に行って色んな話しをして、先輩から色んな話を聞いて、というのが一番手っ取り早いかなと。開沼豊さんという方がご飯をご馳走してくれますので、皆で豊さんに焼肉を奢って貰います。」

そして最後にフォトセッション。報道向け撮影が終了後、サプライズでファンエリアからも携帯・スマホによる撮影がOKに。

そして盛大な拍手に見送られながら、登壇キャスト・スタッフ陣はステージを後にしました。

節目の第10弾、チケットの購入はどうぞお早めに。

【あらすじ】

学園長の突然の思いつきで、忍術学園大運動会が開催されることになった。
運動会は委員会対抗で行なわれるらしいけど、本当に本当に大丈夫!?だって委員会の人数バラバラだし、チーム分けも決まってないし、きり丸はバイト断れなかったし、選手宣誓は誰がやるか分からないし、生首フィギア飛んでくるし、何故かドクタケ乱入するし、全部学園長先生のその場の思いつきで決まっちゃうから、運動会は始まる前から大混乱!
そしてそこに、最強の暗殺者、万寿烏・土寿烏の不気味な影が近づく・・・
運動会の競技がクライマックスを迎える中、学園長を狙う暗殺者と学園乗っ取りを企むドクタケ忍者隊と学園勢の三つ巴の戦いが始まる!
忍術学園の行方は!?そして学園長の命は!?てゆうか、運動会はどうなっちゃうの!?

忍たまの原点!ギャグ満載でお届けする第10弾は、「かなり面白いぞ!」

【ミュージカル「忍たま乱太郎」第10弾~これぞ忍者の大運動会だ!~公演概要】

公式サイトはこちら

<公演期間>
東京公演:2019年5月10日(金)~5月26日(日)
大阪公演:2019年5月31日(金)~6月2日(日)
愛知公演:2019年6月8日(土)・9日(日)

<会場>
東京:東京ドームシティシアターGロッソ
大阪:森ノ宮ピロティホール
愛知:春日井市民会館

<公演時間>
未定

<料金>
7,800円(全席指定・税込)

<出演者>
『忍術学園六年生』
立花仙蔵:湯本健一
潮江文次郎:渡辺和貴
中在家長次:新井雄也
七松小平太:木村優良
食満留三郎:秋沢健太朗
善法寺伊作:反橋宗一郎

『忍術学園五年生』
久々知兵助:山木透
尾浜勘右衛門:佐藤智広
竹谷八左ヱ門:栗原大河

『忍術学園四年生』
平滝夜叉丸:樋口裕太
綾部喜八郎:大谷誠
田村三木ヱ門:三井淳平
浜守一郎:高畑岬

『忍術学園一年生(A)』
猪名寺乱太郎[A]:津山晄士朗
摂津のきり丸[A]:川尻拓弥
福富しんべヱ[A]:岡野凜音

『忍術学園一年生(B)』
猪名寺乱太郎[B]:石川雄己
摂津のきり丸[B]:室伏佑哉
福富しんべヱ[B]:田中誠人

※【大阪公演一年生キャスト】[A]:津山晄士朗/川尻拓弥/岡野凜音
※【愛知公演一年生キャスト】[B]:石川雄己/室伏佑哉/田中誠人

『忍術学園くの一』
ユキ:秋山みり

『ドクタケ忍者隊』
稗田八方斎:幹山恭市
キャプテン達魔鬼:高橋光
ドクタケ忍者隊弐:小笠原竜哉
ドクタケ忍者隊参:伊藤俊
ドクタケ忍者隊肆:石黒鉄二
ドクタケ忍者隊伍:来夢
ドクタケ忍者隊陸:開沼豊

『暗殺者』
海松万寿烏:当銀大輔
翁長卓:土寿烏

『忍術学園関係者』
大川平次渦正:迫英雄
土井半助:一洸
山田伝蔵:今井靖彦

【STAFF】
原作:尼子騒兵衛著「落第忍者乱太郎」よりアニメーション「忍たま乱太郎」
脚本・作詞・演出:竹本敏彰
音楽監督・作曲・編曲:玉麻尚一
振付:佐々木有子 RYOJI
殺陣:高橋光
殺陣監修:今井靖彦
キャラクタービジュアルアドバイザー:馮啓孝
東京・大阪公演主催:ミュージカル「忍たま乱太郎」製作委員会
愛知公演主催:公益財団法人かすがい市民文化財団

©尼子騒兵衛/NHK・NEP
©ミュージカル「忍たま乱太郎」製作委員会

 - Stage