世界のエンターテイメントの“今”をお届け!

News

舞台「信長の野望・大志-春の陣-」天下布武~金泥の首編~公開稽古場取材開催!

原作は2017年にコーエーテクモゲームスより発売された最新タイトル「信長の野望・大志」。
戦国を生き抜いた数多の群雄の生き様を、リアルに描き出す歴史シミュレーションゲームの元祖にして今なお伝説をつくり続ける『信長の野望』がついに舞台化されます。

豪華な俳優陣、練りこまれた物語、ド迫力の戦いを展開。原作ゲームとの完全連動舞台となり、信長が天下に雄略する対浅井・朝倉戦線を舞台に、織田家を中心とした<SIDE織田>と浅井家を中心とした<SIDE浅井>の多元視点のWストーリーが公演回により展開され、その時敵は何を考え、何をしていたか─。SIDEに分かれた物語進行の場面と、両SIDE共通の場面、両SIDEを見ることでわかるお互いの心情。

観るSIDEによって変わる感情移入の変化。新しいエンターテイメントを体感することができます。

昨年11月の製作発表から約半年、5月17日からの本公演を前に佳境に入っている稽古場の公開合同取材が行われましたのでお伝えします。

稽古場の模様

本作品の稽古が行われているのは都内某所。
主要出演者+アンサンブルチームを合わせると実に40名という大所帯なキャスト陣が、本番の豪華さを予感させる、超が付くほどの熱の入った稽古を行っています。

今回、報道陣に公開されたのは、冒頭~プロローグ~オープニング、そして第七場のシーン。

冒頭は彦摩呂さん演じる今井宗久が、笹木香利さん演じるお橋を探す所から始まります。
自分が商いをしている堺の地に信長がやってくると落ち着かない様子の宗久。

今回、今井宗久は本作のストーリーテラーとして物語の水先案内となる様子。

プロローグから既にSIDE織田、SIDE浅井の2つに分岐した描写が有り、どちらも観賞しないと自分が見たSIDEの裏で相手のSIDEが何を考えているか等、同じ流れの中でお互いの見えない部分の描写を補完することが出来ません。

そしてド迫力のオープニングが演じられると、第七場のシーンへ。
一度は同じ方向を向こうとした信長と長政が完全に道を違える重要場面ですが、台詞に意味深な部分を含む為、ここからは写真のみで。

普通にやったら、「信長の野望・大志」は唯の時代劇になってしまう所、何をもってして本作は「信長の野望」の舞台化なのかというと、最大の特徴は、「信長の野望」のゲームをプレイするプレイヤーが、戦国時代の歴史を知った上でプレイしているという所が特徴ですが、それをゲーム感覚にするのでは無く、この「信長の野望」の戦国時代の舞台に落とし込んで、何となく、歴史を知っている“気がする人”が、この時代を生きたらどうなるのかという所。

是非、劇場での本番をお楽しみに。

公開稽古終了後、キャストを代表し、織田信長の鶏冠井孝介さん、お市役の田中れいなさん、今井宗久役の彦摩呂さんが登壇され、囲み取材が行われました。

本作にかける意気込みと見所について彦摩呂さんは「人気ゲーム「信長の野望」が舞台になるという事で、歴史上の人物を忠実に演じるのではなく、ゲームやっている側の立場の人の記憶を持った者がドラマの中に入っていくという、物凄い立体感のある内容になっておりますので楽しみにしていていただきたいと思います。今回、よう喋る役でございまして、関西弁のままは助かったんですけど、なんせこの台詞の量が…。食レポのコメントは短ければ短い程、喜ばれるんですが、未だに噛んだり、抜けたり、この前なんか“織田長政!”とか、混じったりね。事故が起こらない様にがんばりたいと思います。」とコメント。

田中さんは「見所は、やっぱり2つのSIDEが有る所で、織田目線と浅井目線で見れるっていう、最初の方から物語が分岐する演出はあまり他の舞台で無いと聞いたので、台本は分厚いし、台詞量もたくさんあるんですけど、お客さんが楽しんでもらえる要素の一つではないかと思っております。私的な見所は、全出演者中、一人だけ歌があると言う所で、大事なシーンで鎮魂歌を歌っているんですけど、ちゃんと魂が鎮まるように癒しボイスで歌えるかどうかというのが、更に本番まで練習したいなと思っていて。あと、私は自分の出ていない他のシーンをお客さん目線で見ているんですが、ぶっちゃけ、歴史の事とか全然分からなかったんですけど、この舞台を通してなんか好きになっちゃって、“ああ、お市ってこうやって生きてきたんだ”って、何か凄まじい世界だなというのが凄い分かって興味が湧きました。私みたいに歴史が余り得意ではない方でも楽しんでもらえる舞台になってると思いますし、なんと言っても殺陣のシーンが本当に凄くて、私は通し稽古でもないのに泣きそうになった位、感動するので是非、見ていただきたいと思います。」と述べました。

鶏冠井さんは「今回の見所は、普通の時代劇とは違う、「信長の野望」を舞台化するという事だと思っています。シミュレーションゲームって、自分達が選択キャラクターの人生を選べるというか、選択肢が増えていくから、それを歴史の通りに進むのではなく歴史以外の事も自分の思うように出来るというのがシミュレーションゲームだと思うんです。それを具体化すると、どうなるんだろうと最初思っていて、今回台本を見て稽古して、まあ、僕は凄く驚きましたね。「信長の野望」のゲームを僕はやっていたんですけども、それがそのまま舞台上に来たみたいな感じになっていて、れいなちゃんが言ったように時代劇が得意じゃなくても、人間味とか、「THE時代劇!」という感じでは今回は無いので、その時代に起こっていた人、起こっていた気持とか人柄とか、人間模様も凄く楽しめる舞台だと思いますので、是非、皆さんに来て欲しいですね。」とコメント。

三者三様のコメントとなりました。
本番まであと少し。楽しみですね。

【公演概要】

公式ホームページはこちら

<公演日時>
2018年5月17日(木)~5月28日(日)

<会場>
CBGKシブゲキ!!

<公演時間>
約2時間20分(途中休憩無し)

<料金>
プレミアム席(前方1~3列・お土産付き):10,800円
パンフレット付きS席(4~10列):9,800円

※パンフレットはグッズコーナーにて販売予定(2,500円)の物と同内容。

S席(4~10列):7,800円
A席(11~12列):6,800円

<出演者>
織田信長:鶏冠井孝介
お市:田中れいな
明智光秀:谷佳樹
羽柴秀吉:後藤健流
前田利家:八巻貴紀
竹中半兵衛:黒貴
柴田勝家:鵜飼主水
佐久間信盛:岡田隆之介
蜂須賀小六:田中しげ美
森可成:七枝実
丹羽長秀:中村ヒロユキ
濃姫:高宗歩未
瞼:香音有希
徳川家康:竹石悟朗
酒井忠次:大海将一郎
石川数正:石渡真修

ねね:大鳥れい

井伊直虎:緒月遠麻

浅井長政:小西成弥

八重の方:成瀬瑛美(SIDE浅井)/水城夢子(SIDE織田)Wキャスト

赤尾清綱:吉田宗洋
海北綱親:仲井真徹
遠藤直経:福場俊策
茶々:野口真緒
足利義昭:加藤凛太郎
お橋:笹木香利
お焦:荒澤守
朝倉義景:幸村吉也
糸:柴崎咲子

今井宗久:彦摩呂

<STAFF>
原作:コーエーテクモゲームス
脚本・演出:久保田唱(企画演劇集団ボクラ団義)
音楽:三善雅己
美術:濱田真輝
照明:萩原賢一郎
音響:古川直幸
映像:神林裕介
衣裳:加藤佑里恵、前野里佳
ヘアメイク:青山亜耶
殺陣:芹澤良、加納義広
振付:松本稽古
舞台監督:田中翼 中西隆生
演出助手:梅澤鮎美、石黒紗雪
宣伝デザイン:刑部一寛、渡邉修平
宣伝撮影:山岸和人
スチール撮影:洲脇理恵(MAXPHOTO)
制作プロデューサー:小林諸生
制作:後藤由香理(TEAM#BISCO)、長浜あかね
宣伝:キョードーメディアス、CNプレイガイド
協力:アービング、ACT JPエンターテイメント、アップフロントクリエイト、WAVE MASTER、As Around、エナエンターテインメント、MSエンターテインメント、太田プロ、オッドエンターテインメント、GENKI Produce、サンミュージック、砂岡事務所、スーパーエキセントリックシアター、ソニーミュージックアーティスツ、タイムリーオフィス、トキエンタテインメント、BLUE LABEL、ブロッサムエンターテイメント、ボクらの罪団、ネオエージェンシー、liveasia deastage、ワーサル
企画:SANETTY Produce
プロデューサー:東川真之 (SANETTY Produce)中野則俊、佐藤崇行、紀嘉久(日活)
飯原尚志、片山由貴(BSフジ)竹澤寿之(キョードーファクトリー)
製作:”舞台「信長の野望・大志」製作委員会

©2017 コーエーテクモゲームスAll rights reserved.

 - Stage